dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

借金が一向に減りません。毎月送られてくる明細をみて唖然としています。
クレジットのセゾン系のVISAカードを使っているのですが、一括払いやリボ払いや定額払いをしていたのですが、利子が高くなっていきまして60~70万前後の借金があります。毎月10万近く返済しています。


 このまま続けると利息だけ毎月3~4万ぐらいとられて行きますが、どうしたらよいでしょうか?
 このカードを続けると返済が困難になりそうで怖いです。いわゆるサラ金などの消費者金融は、やってないのでですが、金利が12%で、50万以上は、5万以上は利息
 5000円以上かかります。


 カード会社を2つか3つに分けて分散させて返済したほうがよいですか?
 がんばって返済しているのですが、減給になりアルバイトをして
 いるのですが、なかなかしっかり返済できていません。

 なにか返済するいい方法はありませんか?

A 回答 (8件)

「60~70万前後の借金」、「このまま続けると利息だけ毎月3~4万ぐらいとられて行きますが」、「金利が12%」。


上記を計算すると、非常におかしな話に。
毎月の利息が3万円になるには、借金が300万になります。

・つまり、「このまま続けると利息だけ毎月3~4万」というのが視野に入っているということは、収入以上 に毎月消費しているということになります。
・「毎月10万近く返済しています」ということと借金額からすれば、普通に返済すれば、8ヵ月程度で完済 出来るはず。
 なのに増えるということは、返済する以上に新たに借りている。

上記の点を考えると、毎月の収入が20万円程度と仮定すると、支出が25~30万円程度となっているのではないですか?

>カード会社を2つか3つに分けて分散させて返済したほうがよいですか?
答えは「ノー」です。
かえって返済額が増えるので苦しくなりますし、多重債務者の烙印を押される結果となります。

> なにか返済するいい方法はありませんか?
節約して、返済額を確保するようにする。
もしくは、債務整理の時期とあきらめる事と思います。
任意整理を申し入れ、将来利息の減免を願って、毎月の返済額を収入に合った数字にしてもらう必要を感じます。

この回答への補足

自分では、仮に副収入が入れば一括で返済したいと思いますが、返済期間は、予想で8~10か月で返済したいと考えています。


>>節約して、返済額を確保するようにする。
もしくは、債務整理の時期とあきらめる事と思います。
任意整理を申し入れ、将来利息の減免を願って、毎月の返済額を収入に合った数字にしてもらう必要を感じます。

 そうですね。検討します。

補足日時:2012/07/20 14:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算が間違ってました。そうですね。検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 14:27

NO.7です。



訂正です。
×残金は60万3千円
〇残金は60万7千円

カード依存は止めましょう。
今後はすべて現金払いにした方がよさそうです。
    • good
    • 0

計算がおかしいのではないですか?


年利12%なら、毎月の利息は1%なので、
70万の借金なら7000円が1月の利息ですよね。
ということは、10万返済したら元本はその内
9万3千円なので、残金は60万3千円に減ります。
それを数か月繰り返せば半年後には借金は無
くなります。

あなたの問題は、借金を返す額より新たに借りる
額の方が大きいことではないですか?
それではだめですよ。
生活費を見直したり、暫定的にアルバイトを増やす
かして、この借金のサイクルを止める必要があります。
利息の問題ではないです。

この回答への補足

ありがとうございます。なるべくカードを使わずキャッシュに変えて努力してみます。

>> 70万の借金なら7000円が1月の利息ですよね。
借金を返す額より新たに借りる
額の方が大きいことではないですか?


@ そうですね。そのとうりですが、途中で払えなくなって返済額を変更して
 いましたが、リボ払いに変更してしまい返済額膨らんでしまいました。

アルバイトがんばってみます。

 

補足日時:2012/07/20 14:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最短で返済できるようにがんばってみます。

お礼日時:2012/07/20 14:26

毎月10万程度を返済して今までに支払が滞ったこともないのなら大したものです。



それなら銀行で借りて、カード会社の方は一括返済(繰り上げ返済)してはどうですか?
銀行からの借り入れの方がまだ利子が低いはず。今なら年利で8%くらいかなぁ。
借りたことないので詳しくは知りませんが。
額が60万程度と半年~1年程度で返済可能な額ですし、安定した給与収入があるならば貸付審査も通りやすいように思います。
とりあえずは給与やカードの引き落とし口座がある銀行で相談してみてはどうでしょうか。
窓口のプランナーが相談に乗ってくれると思います。

この回答への補足

支払が滞ったことはないですが、リボ払いに変更してもらったりして延長して返済しています。銀行からの融資が可能か聞いてみます。

補足日時:2012/07/20 14:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/21 14:46

きちんと返済していれば減るのが当たり前なので、あなたは返済しながら借金を増やしているわけです。


このままでは一生そのままですので、今日から一切の借金をやめましょう。
つまり、カードの使用はやめるということです。
どうしても必要だから、とか、ポイントが得だから、とか、そういうのは借金がない人が考えることであって、あなたはカードを使ってはダメです。
これからは楽しみにお金を使うのはやめて、生きていくのにどうしても必要のあることだけにお金を使いましょう。もちろん現金払いで。
そうすれば、借金はどんどん減っていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>これからは楽しみにお金を使うのはやめて、生きていくのにどうしても必要のあることだけにお金を使いましょう。もちろん現金払いで。


@いつも便利で財布を持ち歩かずカードでほとんど支払ってました。カードしか使えないところもあるので、時には不便になるかと思いますが、キャッシュで生活できるように生活を見直します。ありがとうございました。汗

お礼日時:2012/07/20 14:25

一括払いなら利息はかかりません。


分割にするからいけない。
一括で買えないような物を買ってはいけません。
    • good
    • 1

相当買い物に使いましたね。

またクレジットとは必ずキャッシング機能がついていてつまりはサラ金とさして変わりないのです。キャッシング機能はついていて利用した覚えはありますか?明細書を見れば一目瞭然です。いずれにしても違法な高金利なわけではなさそうなので、債務は免れないでしょう。新たなクレジットの契約は慎んでください。自転車操業になりますから。金利が上限を超えていると思えるなら一度弁護士に相談してください。
    • good
    • 0

金利支払い分が多い以上、借金が減らないのは当たり前です。


これを改善するには返済額を増やすか、金利を下げるしか方法がないでしょう。前者は、暫く生活を切り詰めて頑張ってみるしかありません。後者は、もっと金利の低い借金に借り替えれば良いだけですので、色々探してみてください。

カード会社を2つか3つに分けて分散させて返済したほうがよいですか?>
上記二つに該当しなければ、分割する意味は全くありません。

あと、これからはカードを使用しないのは当然ですが…少なくとも借金完済までは。その後も一括しか使わないようにしましょう。リボや分割払いは金銭感覚のない人には不向きです。まぁ、金銭感覚があれば一括払いしか普通は使わないでしょうが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。金銭感覚をつけてすべて一括払いで
決済します。暫く生活を切り詰めて頑張ってみます。

お礼日時:2012/07/21 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!