dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ZOZOカードを作りリボ払いだと知らずに使っていました
いままで一括支払いでしてたので引き落とされていると思っていました

今18万元金あります
手数料2千円くらいです。元金に手数料は含まれているのでしょうか?一括は無理ですが、さっさと返済したいです

無知が招いた原因なんで深く反省しました‥もうカードで買い物しません。

どなたか、知識を貸してくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

元金に手数料は含まれていません。



手数料は、元金に利率(年15%)を掛ける事により、毎月発生します。

18万の元金だと、180,000 × 0.15 / 12 = 2,160円 が1ヶ月で発生します。

ZOZOカードのリボの支払額は、残高スライドで支払金額が少ないので、中々元金が減らないと思います。
ZOZOカードを発行しているのは、ポケットカードなので以下のリボ増額支払ができるはずです。
http://www.pocketcard.co.jp/cashing/payment_07.h …
余裕があれば、1000円でも2000円でも増額して、できるだけ早く元金を減らしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
明日ポケットカードで聞いてみます。
知らず知らずに多額の借金をしていた自分は愚かです。
早く返済します!

お礼日時:2012/11/29 23:26

>ZOZOカードを作りリボ払いだと知らずに使っていました



この不景気下で、各カード会社は「リボ専用カード」に力を入れています。
某カード会社の場合は「ネット上の申込選択で『リボをご希望にならない場合は、チェックを外して下さい』と小さな文字で書いていますよ。(怒)
結果、一括払いだと思っていたらリボ専用になっていた?!という被害者が誕生する訳です。

>元金に手数料は含まれているのでしょうか?

手数料は、利用残高に含まれません。
あくまで、利息が加算されていない金額(元本・元金)です。
毎月の支払額に、元本と手数料(利息)が含まれていますね。
ZOZOカードって、ポケットカードが発行していますよね?

>一括は無理ですが、さっさと返済したいです

ポケットカードの場合、リボ払いは年利15%程度ですよね。
ポケットカードは分かりませんが、多くのカード会社は「一部繰上げ返済」を認めています。
「今月は余裕があるので、余分に払う!」
事前に、ポケットカードに連絡すれば可能だと思いますよ。
一括返済の場合は、元本に日割りの利息を加算した額が支払い総額です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
私がきちんとリボ払いについて理解していませんでした
一括支払いができるのだからリボ払いではないと思い込みが招いた結果です

無知で申し訳ありませんが、日割りの利息とはなんでしょうか?;

お礼日時:2012/11/29 23:23

 オレも過去、同じことをしました。



 カード会社に直接、電話をして金額をきいて銀行振り込みをして一括返済をしました。

 カード会社に問い合わせるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)mとりあえず聞いてみます。
カードの恐ろしさを知り勉強になりました。

お礼日時:2012/11/29 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!