dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PONEカードで1万円以上使ってリボ払いにするとポイントが貰えるキャンペーンをやっています。
これに参加しようと思うのですが

1万使って、リボにすると返済するのは規定の3000円

残った7000円にリボ利息18パーセント(年利?)がかかるので7000×0.18=1260円
1260円を12ヶ月で割った105円が一ヶ月に取られる利息
次の月は7000-3000=4000×0.18÷12=60円程度の利息を取られる???

◎1000円分くらいのポイントが貰えるから収支はプラス


こんな感じの計算で合ってますでしょうか?リボで月18パーセント取られたらボッタクリだと思うのですが使ったことがないのでよくわからないのです。

A 回答 (4件)

単発だったら、お見込み通りですよ。


リボ払いの試算があるサイトもありますから、試してみてください。
http://www.bankrate.jp/calc/revolving.html

問題なのは、そういったキャンペーンって、いつも実施されてますよね。
きちんと損得を計算できるか、調子に乗って不要なものまで買わないかってことです。
ついつい、金額に換算したくなりますが、もらえるのは現金ではなくポイントです。
余計なものまで買うのなら、結局は高くつきます。
その返済が終わるまでは使わないとか、損得をコントロールできるなら、儲かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト見てみましたが大丈夫でした。有難うございました。ポイント獲得しても赤字になったらマヌケすぎるので。笑

お礼日時:2015/03/11 23:39

利息制限法に限らずリボ払いはボッタクリに賛成。

PONEカードだと、今、http://www.pocketcard.co.jp/campaign/?id=321 このキャンペーンをやっているようですが、これで貰えるのは500ポイント、買い物額に応じて更にポイントが付くにせよ、1円でも利息払って買い物すること自体アホらしくないですか。カード会社が儲かるようになっています。目の前のたった500ポイントに騙されてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんとプラスになるように使うので大丈夫です。ポイントゲットのためにカードを使っておりますので笑

お礼日時:2015/03/11 23:42

利息制限法の制限金利は


一  元本の額が十万円未満の場合 年二割
二  元本の額が十万円以上百万円未満の場合 年一割八分
三  元本の額が百万円以上の場合 年一割五分
ですので
ボッタクリとは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボッタクリってその人独自の基準ではないですか?何かの手数料を1円取られただけでボッタクられたと思う人もいるかもしれないし。

お礼日時:2015/03/11 23:47

全くのぼったくりです。

昔は高利貸しと言っていました。
絶対にリボ払いなんかしてはいけません。
 カードを切る時は必ず1回で切って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!