dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天カード作成したのですが、クレジットキャッシング枠が25万程ありました。
私は使うつもりなかったのですが、急遽お金が必要になったことが多々ありました。
4/2日に4万円キャッシング(リボ払い)
4/8日に10万円キャッシング(リボ払い)
本日4万円キャッシング(リボ払い)
合計金額18万円のキャッシングリボ払いとなりました。
リボ払いというのはこの18万円から設定金額(仮に3万円設定なら)及び、手数料が支払いということなんでしょうか。
イマイチわかりません。
クレジットを作ってすぐにこんな多額の借金をおってしまったため、楽天強制解約にならないか
と心配です。
リボでもきちんと支払いをすれば全く問題はないのでしょうか?
質問を見ている限り、かなりひどい会社と書いてありますので心配です。
強制解約になった際、きちんと支払いを続けていても私の個人情報に関連してくるのでしょうか?
関連するのであればすごく心配です。
支払い方法はリボのまま続けられるのかどうかも心配です。
一括などとてもじゃないけど払えません(泣)
私は今フリーターで毎月11万程です。
支払いは日にちを守れば問題はないと私は思うのですがどうなんでしょうか?
批判など、解約になってもあなたが悪いというなどの回答はご遠慮お願いします。

A 回答 (7件)

毎月きちんと返済すれば何の問題もないでしょう。



ただ、使うつもりも無いのに、立て続けに3回も借金するあたり、危険な感じがします。
そもそも何でカードを作成したのかが気になります。今までカードが無くても生活できているのならば、必要は無いはずです。借金するためにカードを作ったとしか思えませんが。

あえて批判いたしますが、その借金はしなければ命の危機にさらされる様なものでしたでしょうか。そうでなければ先にお金を貯めて後で使うという事をなさるべきです。
また、リボのシステムなど理解していないのに簡単だからというだけで借金するのもどうかと思います。破滅への一歩を踏み出しています。
今後は絶対に借金しない事です。どうしてもお金が必要になった場合は、まず借金するのではなく、親・友人知人・職場の方などへ恥を忍んで手当たり次第に相談して知恵を借りることです。
    • good
    • 1

普通であればその3万円に利息がのったものをかえしていくことになりますが、キャッシングの利息は高いためかあんり辛くなるかもしれません。


カード会社によっては一括で返せるところもあるんですけどね・・・・
    • good
    • 0

明細に書いてあると思いますが、定額払いの中に手数料が記載されていると思います



その金額を見るといかにリボ払いが馬鹿らしいか分かりますよ

私もその金額を見てから、リボ払いをやめました

但し、楽天ではありませんが。
    • good
    • 0

>リボ払いというのはこの18万円から設定金額(仮に3万円設定なら)及び、手数料が支払いということなんでしょうか。



そのとおりです。

>リボでもきちんと支払いをすれば全く問題はないのでしょうか?

問題ありません。キャッシング利用者は、期日に返済している限り、カード会社にとって大切はお客様です。問題となるのは支払いが遅れることです。

リボ払いは借金の感覚がなくなってしまい、ついつい追加で借りてしまいます。今の勢いですと、限度額25万円まで借金してしまい、次に毎月の返済が遅れるということになりそうです。その先は多重債務、自己破産の道になります。これ以上のキャッシングをしないように注意してください。
    • good
    • 1

リボルビング払いの基本は、借入金+金利・手数料から月々決まった額を返していくというものです。



質問の例では、18万+金利・手数料から3万返し、残額に翌月までの金利・手数料が加わったものからまた3万円返し・・・が続きます。
ただし、借り足した場合はその分も加算されていきます。

借り足しても毎月返す額が変わらないため、いくら借りているかの認識がなくなり、返しては借り、また返しては借りという「リボ中毒」に陥りやすいという特徴もあります。

きちんと返していれば他の問題(転居・転職を黙っていた、職業・年収の虚偽申告をしたなど・・・あるいは、年収が極端に少なく返済能力を疑われる状態が続いたなど)がない限り強制解約になることはなく、返済が滞るなど「事故」にならなければ信用情報機関に事故情報が登録される(いわゆる「ブラックリストに載る」)こともありませんから、その点はご心配なく。

ただ・・・多額の借金を「負って」しまったのではなく「作って」しまったのだということは自覚されることを勧めます。
また、借りられるから借りるというのも、リボ中毒で返済不能になる人の特徴ですから、そうならないようにお気を付けて。
    • good
    • 0

原則としては、


リボ払いだとしても、決まった支払日にきちんと一日たりとも延滞せずに支払っていれば、問題ないのです。が、
借入状況次第では、カード利用が完全に停止されたり、カード利用限度額が大幅にカットされたり、カード利用残高の一括返済を迫られることも全く皆無とは言い切れません。
このことは、楽天カードに限ったことでは「全くなく」、全てのリボ払いが利用出来るカードにおいて言えることなのです。

更には、このことは、ショッピングの利用においても、偏った金額利用もしくは、複雑な利用の場合には、利用停止が即時実行され、一括返済を迫る会社も数多くあります。

どうするかについては、各社の利用規定次第です。
    • good
    • 0

毎月の支払額を遅れず支払いすれば何の問題もありません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!