dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この場合は失礼にはならないですか。

某大学の編入試験に合格しました。
入学の手続きは来月中で、入学金もその時に振り込まなければなりません。
私はもうひとつ大学を受験する予定で、そちらに合格すれば今回合格をいただいた大学は辞退しよ
うと思っています。
しかし、もうひとつのほうは発表がずっと後なので、どっちみち手続きはしなければなりません。
辞退者が出れば追加合格の発表があるので、少し罪悪感があったのですが、
大学の方に確認したところ、入学金の振込み期間後であっても、3月中であれば、辞退者が出た場合は追加で合格者を出すそうです。
ただ、ふつうは、入学金を振り込む期間が終わった後に発表がなければあきらめて別の進路を考えると思いますし、そんなに長い間待っている人はいないと思います。
かなり後になってから追加合格の連絡を受けるのは、高専生や短大生の方からしたらどう思われるでしょうか。
もし私がもっと早くに…と思うとやはり罪悪感を感じてしまいます。
失礼なことをしていると思われますか。


長々とすみません><

A 回答 (1件)

合格が確保できて、よかったですね。



いい人材は、取り合いになるんです。
気にせず、本命の状況によって、行く学校を選んだらいいんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!