
今日はじめて路上で教習を受けて思ったことがあります。
信号がない交差点で、中央線も交差点手前で途切れていて、
はっきり自分の方が優先道路とは分からない道路を走っている時に(よく見れば交差道路は少し狭いですが)
それでも、スピードを落とさずに走りぬけるドライバーが多いのですが、
一体どういう判断で「徐行して安全確認しなくて大丈夫」と思ってるんでしょうか。
私は、教習で走った道を歩いてたどりながら考えたんですが、
「こっちの道には一時停止の道路標示がないから交差する道路は一時停止に違いない」って事であってますか?
また、別の道なんですが
一方通行の道なんですが、途中に信号も一時停止もない交差点があります。
そして交差する道路には一時停止の標示もありました。
しかし、その交差点では、ほとんどのドライバーがブレーキふんでスピード落としてから通過してました。
「徐行するべきか、しなくても大丈夫か」の判断は、皆さんはどうされてますか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
優先道路がどう考えても明確なときでも、先頭を走っていたら、徐行でしょう。
そういう時は、先頭を譲ります。
あくまで、追突しない距離ないしは位置(ないしは絶対自分は悪くないといえる位置)を維持します。
これは、信号があってもいっしょですよ。
青信号でも、犠牲になるのは先頭車両。
先頭車両は、とにかく徐行です。
世の中馬鹿がいるから、けっこう助かるときと、困るときがあります。道路を走るときもいっしょですよ。
交差点を通過する時は、先頭車両が一番危ないんですね。
こっちの道幅が広くても、先頭だったら事故に巻き込まれる危険は高まるんですね。
特にそのことを意識して運転しようとおもいます。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>そして交差する道路には一時停止の標示もありました。
>しかし、その交差点では、ほとんどのドライバーがブレーキふんでスピード落としてから通過してました。
当然、違反行為ですから教習中は特にやらないように。路上試験は一撃でアウトです。
免許を取ったら・・・ 止めはしないけどね。 捕まれば2点と7000円です。
後はこれぐらいのしょうも無い違反 (シートベルトとか) 1点で初心者講習です。
http://rules.rjq.jp/tensuhyo2.html
7時間の講習を受けて14700円+850円払わなくてはいけません。
受講しないと再試験です。(合格率は10%だそうです)一発試験と同じですから。
>「こっちの道には一時停止の道路標示がないから交差する道路は一時停止に違いない」って事であってますか?
合ってると思うけど、信用はしません。
上記のように、「一時停止」の標識があっても止まらない車があります。
来るかも知れない。と思えば、自然と速度は落ちます。
横から喰らったら死ぬんですよ。
または、半身不随で一生病院か車いす生活です。保障を幾らしてもらってもそれで良いのですか?
見えている道路ならいざ知らず、見えないところは怖いです。(ちなみに20年以上運転していますよ)
怪我をしないまでも、事故を起こせば1時間2時間はその処理にとられます。
あほらしいでしょ。ほんの数十秒余分にかければクリアできるのに、それをしなかったために2時間もグダグダなんの金も生みません。
>一体どういう判断で「徐行して安全確認しなくて大丈夫」と思ってるんでしょうか。
俺だけは大丈夫 と思ってる。
交差する道路が一時停止でも、やっぱり速度は落としたほうがよさそうですね。
他のドライバーさん達のいい所は参考にして、マネしてはいけないところは気づくようにします。
おかげ様で少し考えが整理できそうです。
ご丁寧な回答をいただいて、感謝いたします。
No.3
- 回答日時:
信号のない交差点では、徐行するのが当たり前だと思います。
交差点での優先は道幅の広い方です。停止線があればその限りではありません。
免許の更新時に、試験の様なものがあれば概ねの人が合格出来ないと思いますね。
周りの人のマネばかりしても危険な場合もあるんですね。
勉強になりました。
中央線が交差点の中まで引かれてる優先道路以外の道では徐行を徹底します。
回答して下さってありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 事故 周辺住民なら分かる、事故の多い交差点で一時停止し交差点に侵入し渡りきる直前に一時停止、減速せずに目の 1 2023/03/20 18:50
- 事故 信号のない一時停止表示のある交差点にて、横断歩道を歩行者が歩いている状況にも関わらず、一時停止も徐行 6 2023/08/18 06:41
- その他(交通機関・地図) 一方通行の標識がない時に 5 2023/07/17 19:19
- 運転免許・教習所 優先道路のある交差点では優先道路側から優先道路じゃない方の道路へ右折する場合停止線は徐行して越えてい 2 2023/06/04 12:37
- 運転免許・教習所 【右矢印の信号】交差点の右折について、です。 9 2022/11/20 14:07
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
質問サイト今度どこに行きますか?
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
ServerProtectの常駐解除方法は?
-
合流で減速せず、止まらずに突...
-
一旦停止違反(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣...
-
仮免前学科問題
-
一時停止の停止時間と停止場所 ...
-
ムーヴ乗ってるのですが、毎回...
-
停止線を跨ぐ(またぐ)理由は?
-
踏み切りの一時停止
-
山陰本線の踏切です。之なんと...
-
身体障害者 安全な感覚があれば...
-
卒検で信号のない十字路を右左...
-
踏切について 踏切で一時停止し...
-
一時停止の違反
-
スキューバダイビング中の「減...
-
教習所学科の問題
-
車の免許とるために学校に通っ...
-
右左折するとき歩道の手前で一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
赤信号の時に脇道などがあった...
-
この標識がある所では一時停止...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
質問サイト今度どこに行きますか?
-
右左折するとき歩道の手前で一...
-
踏切で一時停止したら 後続車に...
-
合流で減速せず、止まらずに突...
-
到着直前に運転席から聞こえる...
-
教習所学科の問題
-
行進の笛の合図は?
-
水溜りを通行するときは必ず徐...
-
ニンテンドー3DSはなぜフリマサ...
-
止まれの標識がある所を左に曲...
-
横断歩道での一時停止の場所に...
-
ロブロックスてアカウント停止...
-
どうして一時停止しないのですか?
-
大型のドライバーへ質問。 たま...
-
真空ポンプなどについて
おすすめ情報