アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

さきほどスポーツニュースのインタビューを見て疑問に思いました。
横綱の朝青龍はなんであんなに日本語が流暢にはなせるのでしょうか?彼はモンゴルから相撲のために来日しているんですよね?あまりにもうまい(日本人と変わらない)ので不思議になりました。

A 回答 (8件)

高校のときスポーツ留学で日本に来て、日本の高等学校(明徳義塾高校)を卒業しているようです。



参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/syoukai/dor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、日本の高等学校を卒業してるのでしたか。
それならばうまいはずですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/26 13:29

 朝青龍は明徳義塾高に相撲留学で来日しています。

学生時代がんばったのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、日本の高等学校を卒業してるのでしたか。
それならばうまいはずですね。
ありがとうございました

お礼日時:2004/01/26 13:29

朝青龍関は高校生の時から日本に来ています。


四国の私立高校に留学生として通っていました。
ちなみに彼の妹も同じ高校に通っています(もう卒業したかな?)
5年以上は日本にいることになりますね。
飲み込みの早さなどもあるのでしょうね。

余談ですが、同じモンゴル出身力士の旭鷲山や旭天鵬もかなり流暢ですね。
すごいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、日本の高等学校を卒業してるのでしたか。
それならばうまいはずですね。
ありがとうございました

お礼日時:2004/01/26 13:30

こんばんは。



つきなみですが、努力のたまものでしょう。モンゴル人にとって日本で相撲取りになる、というのはそれはそれは大変なこと(名誉)だそうです。サッカーの中田英寿のイタリア語もかなりのものらしいですが、朝青龍の日本語もそれ以上に努力したのではないか、と思います。すごいですよね。

当方としては、韓国人歌手のBoAちゃんの日本語の上手さが気になります♪やっぱり努力したんでしょうねぇ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何事も努力が大切ですね。はい。

お礼日時:2004/01/26 13:30

もちろん日本語を勉強した期間とかご本人の努力というものが最も理由として当てはまると思いますが、


私が日本に住むモンゴル人から聞いた話によりますと、
日本語とモンゴル語は文法が似ているか、語順が同じとかで覚えやすいとおっしゃっていました。
そういうのも少しは関係あるのかな、と思ったりもしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり日本語と同じウラルアルタイ語族ということもありますね。

お礼日時:2004/01/26 13:32

朝青龍だけについてではないのですが,その疑問に答えてくれる本がありますよ。

「外国人力士はなぜ日本語がうまいのか」という本です。下のURLで著者の方が内容を解説していらっしゃいます。

相撲界で生き抜くためという切迫した動機があることや,おかみさんをはじめ周りの人の心遣い,番付表やファンとの交流などことばを使う場がたくさんあることなど,いろいろな理由があるようです。

http://www.asahi.com/ad/clients/waseda/opinion/o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になります。

お礼日時:2004/01/26 13:32

こんにちは。


モンゴル語はアルタイ語属という種類に入る言語だそうで、日本語もこれにほとんど入るのではないかと言われる程、良く似ているのだそうです。
ですので、学習も英語やドイツ語とかに比べると楽だったようです。

参考URL:http://www.tabiken.com/history/doc/A/A250R100.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり日本語と同じウラルアルタイ語族ということもありますね。

お礼日時:2004/01/26 13:34

まず、発音の仕方、語順、単語などが似ているのと、


日本語よりも多い発音のため、日本語では其の中の一部だけしか使わない母国語出身者の場合は、楽に正確に発音できます。

例えば、韓国人が日本語を勉強する場合だと、発音数が半分なので楽に正確に発音できます。又語順も同じなので楽です。

フランス人や中国人は発音方法が違うので、何時までたっても、在日していても話せば分かる発音方法です。(はじめた年齢、その人の語学に対するセンスなどの個別の違いは勿論あります。一般的な話です。)

勿論努力は必要ですが、其れ以前の上記の様な問題があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり日本語と同じウラルアルタイ語族ということもありますね。

お礼日時:2004/01/26 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!