
この前、質問した内容を少し改善したので良かったらお願いします。
学科は社会情報系です。
私は人の役に立つシステムを作るSEになりたいと考えています。
このように考えたきっかけは、父がSEで沢山の人の要望に答え、海外へ飛び回る姿に
日々接してきたからです。
将来は、機会を苦手としている高齢者などはスマートフォンやパソコンなどの
電子機器はあまりにも機能が多くて、使いこなせず、便利な機能を活かせません。
なのでこういった人たちが使えこなせるようなシステムを作りたいと考えています。
また、貴校で行われたOCで○○教授による「○○」の体験授業を受けて
「○○」の活動に強く心を打たれました。
人の役に立つシステムを作ることは、改めてすばらしいことだと感じ、
貴校に入学して、私もこの活動に参加したいです。
システムエンジニアの仕事は一人だけで出来ることはなく、
さまざまな業種の人々と協力しなければいけません。
こういった点でこの学科は情報処理の授業だけでなく、幅広い学習が出来て、
それにシステムを作るには広い知識が必要とされているので、この学科がいいと思いました。
以上が貴校に志望した理由です。
----
とりたいゼミに触れたほうがいいのでしょうか?
ぜひお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>人の役に立つSE=>沢山の人の要望に答え=>身近な父
これは問題ない。
>将来は、機会を苦手としている高齢者などはスマートフォンやパソコンなどの
>電子機器はあまりにも機能が多くて、使いこなせず、便利な機能を活かせません。
「将来は、」は話が繋がらない。使うとすれば「現在は、」かな?
実体験に基づく知見?、想像?
実体験に基づくなら、その経験を書きたい。
>こういった人たちが使えこなせるようなシステムを作りたいと考えています。
ここに「将来は、」
高齢者の方々が電子機器を好まないのは、システムの問題ではなく、おそらく、コンテンツの問題じゃないかな。
大量消費者である若者に向けられて作られているきらいがある程度のことしか言えないのではないでしょうか?
それとも専門の方たちはシステム=コンテンツなのでしょうか。
>幅広い学習、こういった点(さまざまな業種との関わり)
をもう少し具体的に、+将来像へ関連付けられるものがあれば、なおいい。
と思う。専門家ではないので、話半分に捉えてください。
No.2
- 回答日時:
社会情報学科なのですが「人文学」「経済学」「社会学」を学べることが特徴
というのを大学ではうたっている。
お父さんがSEであるというのであれば、
「父に、SEのやりがいを聞いた」
とか
「コンピュータのプログラムの知識だけでなく、プログラムが解決する、課題がなにか?というのをよく知る必要があると言われた」
なんていう父子の関係を入れちゃうと、採点者は胸がキュンとします。
また
「それにシステムを作るには広い知識が必要とされているので」という内容が、大学側がたぶん書いている内容を、質問者が自分の言葉で理解していると、想像させる。
「ええ子やないか」
と思わせることに成功します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 書類選考・エントリーシート 僕はコンピューターの専門に行こうと思ってます。志望理由こんな感じでいいですかね? ①進学先に選んだ理 2 2022/09/11 17:41
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- 大学受験 高3です 大学の面接で話す志望理由です。添削してほしいです! (経営学部経営学科) 私が貴学を志望し 1 2022/10/19 22:22
- 工学 機械工学科を志望する理由です 添削をお願いします 私が機械工学科を志望する理由はものを製作することに 1 2022/11/19 09:43
- 家政学 編入試験について 1 2022/08/22 03:00
- その他(教育・科学・学問) 面接試験で言おうと思ってる内容です 学校で先生に面接練習をお願いしたところこれで良いじゃんというふう 2 2022/11/18 20:16
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 大学受験 専門学校の志望理由書について自信が全く無くて…添削してください。 「 私は将来、IT企業の第一線で活 3 2022/10/11 01:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国語系の学部の将来性とは
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
オーキャンは制服と私服どっち...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
6月の模試
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
英社しか出来ない文系
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
非医学部から医学部を再受験す...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志望理由書についての質問です...
-
大学の志望理由を800字から1200...
-
専門学校の臨床検査科を受けま...
-
専門学校の志望理由書について...
-
公務員の専門学校の志望理由で...
-
将来の夢という課題で200字程度...
-
実習理由(2)
-
看護学校の面接で、貴校の教育...
-
医療事務の専門学校の志望動機...
-
推薦書の自己アピールの欄に 「...
-
臨床検査技師になりたいのです...
-
志望理由の添削をしていただき...
-
志望動機の欄について
-
至急!!志望理由の添削お願い...
-
高校の推薦の志願理由書の出だ...
-
志願理由書の添削をお願いします
-
縦5センチ、横14cmと小さい枠に...
-
志望理由書を書いたので、どな...
-
名古屋外国語大学滑り止め 第一...
-
高校受験 自己PR 添削
おすすめ情報