アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

志願理由書に「貴校の○○という校訓に魅力を感じました」って書いたら、「どんな魅力を感じたかを書く」と言われて書き直しになりました。
「○○できるというところに魅力を感じました」だと変で、なんて書けばいいかわかりません。教えてください。
校訓は、言い換えると、自分の意志をしっかり持っていて、責任を持った行動ができる、みたいなのです

A 回答 (2件)

その添削は、校訓がどう好きなのかをうまい言い回しで書けと言っているのではないですよ。



あなたは本当に「校訓が気に入ったから入学したい」わけではないですよね。
志望理由書の目的は、自分がなぜこの学校に入りたいと思ったかを書くことで、
熱意や高い資質を感じてもらい「うちの生徒になってもらいたい人物だ」と思ってもらうこと。
これを外してはいけません。

校訓は校風を端的に表したものですから、話を広げる材料として使ってみましょう。
「自分はこの校訓をこういう風に解釈した。また自分は高校時代をこういう充実した
実りある時間にしたいと考えている。この校訓が示す校風の元このような人間に成長したい。」
…というように、あなたの抱負や考え方、人物像を表現するという
根本的な目的から離れないように気を付けてみましょう。

頑張ってね。(^^)
    • good
    • 10

あほ。


そんなありふれたことを書くからそうなる。
志望理由は青年の主張だと思え!
「○○できるところ」ではなく、○○できたら、どうなのかを書く

貴校で○○ができることは、私はこう考え思うから、こんなことを期待し、○○な風な生活を送り、○○になれると期待して志望した
とか書く。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A