
スマホやタブレットにCPUクーラーはありません。もし付けると、かさばったり重くなったり騒音でうるさいからだと思います。
一方、デスクトップパソコンやノートパソコンだとCPUクーラーが付いていると思います。CPUの発熱はホットプレート並みに熱く、CPUクーラーで冷ましてオーバーヒートやシステムダウンを防いでいるのだそうです。ネットブックやウルトラブックにもCPUクーラーが付いていると思います。音がうるさくて嫌ですが、理由が分かれば割り切れます。
スマホにも、CPUクーラーが必要では?もしかして、小型で静音のCPUクーラーが付いているのかな?
もしデスクトップパソコンを自作する際、CPUクーラーを付け忘れたりケチったりすると、ドーなりますか?スマホみたいに、平気だったりしますか?それとも、すぐ電源が落ちますか?最悪、発煙、火災。。。
No.1
- 回答日時:
スマホには、消費電力の極めて少ないCPUが使われています。
従って発熱も少ないというわけです。デスクトップにクーラーをつけ忘れると、電源を入れてから短時間で電源が落ちるようです。CPUが熱の限界に達するためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード AMD Ryzen3700X 付属のCPUクーラー性能はいかほどか? 2 2022/05/16 21:19
- BTOパソコン パソコン工房で静音化アップデートをしようと思ってるのですが 4 2022/05/25 19:46
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーについて 11 2022/05/15 06:01
- BTOパソコン PCケースやCPUクーラーについて 5 2022/05/29 15:25
- CPU・メモリ・マザーボード CPU クーラーにグリスを塗らなかったらどれぐらいまずいことになるのでしょうか AM4のsocket 3 2022/04/15 11:00
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい 7 2022/11/05 04:03
- デスクトップパソコン パソコンのCPUクーラーについて! 現在で!160ミリ以内で!9900kを確実に冷やせる! 高性能ク 16 2022/07/25 01:07
- デスクトップパソコン 自作PC 虎徹markⅡ revb 3 2022/07/19 23:15
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーってインテルのCoreシリーズのどこら辺から必要になりますか? 5 2022/08/21 22:32
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
WinXP起動中に電源が落ちるパソコンの対応策
デスクトップパソコン
-
パソコンの所有台数
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
仮想環境でさくさくう動かすのに必要なスペック
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
1996年春モデルのパソコンのスペック
デスクトップパソコン
-
7
SATAポートができるだけ多いマザーを探しています
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
電源ユニット交換後、正常に起動しない
デスクトップパソコン
-
9
ワープロ代わりになるノートパソコン
ノートパソコン
-
10
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ノートパソコンの液晶は発色が薄いのでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
12
自作パソコンが動かない!
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
Pentium4 3.00GHzってすごいんでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
自作PCの電源が入らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
64bitOSはメモリを多く積んだほうが速くなる?
中古パソコン
-
16
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
17
PCI(ハーフ)?ってなんですか???
ビデオカード・サウンドカード
-
18
古い電源を使う方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
動画編集 SSDで早くなりますか?
BTOパソコン
-
20
同じグラフックボードの2枚挿しについて
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
マザーボードのヒートシンクに...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
マザーボードのヒートシンクが...
-
CPUだと思うのですがカタカタと...
-
CPU温度が高い
-
LGA1366のCPUクーラーを探して...
-
簡易水冷CPUクーラー ファンが2...
-
LGA775とLGA1150のクーラー取付...
-
YouTube見るだけでCPU温度が70...
-
スマホにCPUクーラーは必要?
-
とあるBTOショップで、パソコン...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
CPUとファンの間のグリースが乾...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
マザーボードとCPUの保管方法
-
グリス拭き取りに消毒用エタノ...
-
CPUの裏面にグリスが付着してし...
-
YouTube見るだけでCPU温度が70...
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
固まりかけたシリコングリスを...
-
CPUクーラーのプッシュピンがか...
-
とあるBTOショップで、パソコン...
-
CPUクーラー外す度にグリスは必...
-
CPU(Core i7 3770)の異常発熱
-
デスクトップ画面でもゲーム中...
-
CPUについたグリスを拭き取りた...
-
自作PCについてですが、CPUがCo...
-
インテル純正CPUクーラー。ソケ...
-
CPUグリスは必ず塗らないといけ...
-
Core i5 8400のリテールクーラ...
おすすめ情報