dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウディA4に乗っています。

前日、事故で修理に出しました。
ホイール塗装とバンパーのちょっとした擦り傷を治し、
その部分のコーティングをかけなおす程度の修理なのですが
3週間経っても返ってきませんm(_ _)m
これって遅過ぎませんか?
いくら輸入車でも1週間あれば十分だと思うのですが…

A 回答 (4件)

No.3です。

恐らく代車費用もレンタカーの正規料金で相手の保険会社に請求し、あなたには所有のポンコツを貸し出しているのでしょう。本来は被害者であるあなたに有利にするはずですが、完全に業者が利益を貪っていますね。
    • good
    • 0

ディーラーに依頼したのですか?国産も輸入車も関係なく、板金塗装はディーラー内ではできないので、地元の契約業者に丸投げします。

A8はオールアルミボディのため街の板金屋ではできないので、豊橋の本部に運ぶそうですが…。ホイール塗装とバンパーの擦り傷くらいなら、正味1~2日あればできますがね。契約業者で修理待ちの車が多ければ、時間がかかりますし、特に保険で直す場合は、ある意味ボッタクリといってもよく、代車費用も日にちが嵩めば嵩むだけ儲かるので、すぐに直さないこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもお世話になってるショップに依頼しました。
そこでは治せないのでBMの系の修理工場に出したそうです。
相手の保険で治すのでこっちに負担は無いのですが、遅過ぎますよね…
そういえば代車も酷いものでした。
1週間もあれば治ると思い込んでいたのでスターレットのポンコツで我慢しましたが、大きい車で申請してるそうです。そういう儲け方あるんですね。

回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/08/10 12:50

バンパーは10日ほどで妥当な修理期間でしょう。



しかし、、、、
ホイールは3週間以上ざらにかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

作業内容分からないので遅いと決めつけていました。
ホイールは少し特殊なんですかね?
もう少し待ちます。

お礼日時:2012/08/10 12:53

修理する内容ではなくて、修理待ちの車が多くて滞っているのでは?


それともうすぐお盆ですから、駆け込みというのもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休み前は混み合うものなんですね(^^;;
盆休みまでには返ってきますかね…
誤算でした。

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2012/08/10 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!