
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
耳鳴りはもう20年、30年付き合っている人もいるのでそれは大丈夫です。
私も耳鳴りが3年前からあります。
色々調べると
耳鳴りと頭鳴りの2種類があります。
耳鳴りは内耳の問題、頭鳴りは脳の聴覚神経の異常興奮です。
それによって耳鼻科か脳神経外科か変わります。
ちなみに、見分けるのにいいのは、片耳だけしか聞こえない場合は耳鳴り、脳の奥から聞こえて両耳から聞こえる
場合は頭鳴りの可能性が高いです。
私はパニック障害とストレス過多から頭鳴りになりました。
原因は交感神経の異常興奮です。
耳鳴りは治らないと言われていますが、諦めないでください。
抗鬱剤と抗けいれん剤を処方してもらったら、驚くほどに音が小さくなりほとんど気になりません。
頭鳴りも耳鳴りもそうですが、ストレスが大敵です。
ストレスが交感神経の興奮を強めるので、どんどん音が大きくなる悪循環に陥ります。
気にしなくなると本当に小さくなるのですが、それには薬に頼るのも1つです。
参考図書として、
「脳過敏性症候群」のすべてが分かる本
http://www.amazon.co.jp/dp/4062597527
と
図解 めまい・耳鳴り・頭痛の正しい治し方と最新治療
http://www.amazon.co.jp/dp/4528012405
絶望しないでください。必ず気にならなくなるレベルにまで落とすことはできるので!
No.4
- 回答日時:
生存情報をもう一つ。
私は12歳の頃、左耳に慢性中耳炎を患い、中耳炎はとっくに治っていますが、その後遺症で、60歳を超えた今も耳鳴りがします。シャーと言う音が、一日中聞こえます。
「耳鳴りが2年間治らないと、死に至ることがある」それはうそではありません。
耳鳴りを経験してない人でも必ず死にますから。私も110歳まで生きられるかどうかわからず、不安な毎日を過ごしています。
2061年に現れるハレー彗星を見てから死にたいのですが。
No.3
- 回答日時:
もちろん「噂話」の類に過ぎません。
他にも「しゃっくりが長く続くと死ぬ」などという話もあるけど、風聞ですね。
ではなぜ、こういうことがおきるか、と言うと
「…あの人は耳鳴りが長く続いてたから」というような話が、他の原因で亡くなった人に対しての噂話のときに流れたりして、それがそのまま尾ひれがついて流布するからでしょう。
ネット上では「トンデモ話」も、いっぱい流れていますので、心配なさらぬように、ご主人にもお伝えください。
医学的根拠は何もありません、と。
それと、病気の症状と言うものの中には、なかなか原因がわからないものもあるのは確かですが、それを不安がってしまうのは、むしろ「解明が進んできたから」に他なりません。
病気の症状に深く関わっているのはストレスですが、そのストレスを「不安がる」ことで高めてしまっては何もなりません。
原因に言及するのではなく「耳鳴りはするけどね」と言う心持ちで日常を過ごされることが肝要と思います。
漢方なども効果が出たと言う話は聞きますから、試されるのもいいと思いますよ?。
No.2
- 回答日時:
10数年間耳鳴りが続いていますが、まだ生きています。
ただ、あちこちに不調はでていますが・・・。定期的に病院に行っています。
難聴もありあっちこっちの耳鼻科に入っていますが、原因は特定できずです。
私も言われました。「老人性難聴では」と。でも30代後半であったため認めたくはなかったですが・・・。
難聴とか耳鳴りはこれだ。という原因がある以外は治りにくい、治らないと言われたこともあります。
気長につきあうしかないかも知れません。
No.1
- 回答日時:
ネットを利用していらっしゃるのですから
検索を利用しましょう。
「耳鳴りが何年も続く」をキーワードにして
検索してみてください。
耳鼻科の情報も見つかります。
何年も続いている方はいます。
そういう情報を見て、あとは
どのように判断するかということです。
http://www.hiroshima.med.or.jp/jigyo/ikai/jibika …
http://www.kashima-hariq.com/2010/06/post-a5d6.h …
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3%E9%B3%B4% …
この回答への補足
早々の回答ありがとうございます。
耳鳴りの原因には、耳の病気以外に脳の病気やストレスなど色々あるということで
脳のCTを撮るなど、一通りの検査は受けており
どの病院でも「慣れるしかない。上手く付き合っていくしかない。」と言われ
今は病院ではなく鍼灸に行っております。
鍼灸に行ったあとは数日は軽減されるようです。
急に「死に至ることがあるって書いてあった」と言い出したので
びっくりして質問してみたというわけです。
脳の異常もなく、「老人性の・・・」ということなので
死ぬなんてことはありませんよね?
参考になりました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- 性病・性感染症・STD 1年前から喉の違和感があります。 2 2022/11/28 11:26
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴り 3 2022/05/11 04:54
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右の耳鳴りが強烈で辛い..... ‼ 3 2022/06/04 20:47
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳が外耳炎になって1週間程になります。最初はかかりつけの病院に行きましたが、その後激痛が走り出血し 3 2023/05/20 20:21
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の耳づまりが治りません。 1泊2日の旅行を終えて飛行機に乗って帰ってきたのですが、帰りの飛行機で 2 2022/10/29 13:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 至急です。 少し耳の痛みと耳鳴りが詰まっている感じとご飯を飲み込む時や唾を飲み込んだら耳鳴りが何か音 2 2023/01/23 00:58
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 少し耳の痛みと耳鳴りが詰まっている感じとご飯を飲み込む時や唾を飲み込んだら耳鳴りが何か音 1 2023/01/23 00:19
- 眼・耳鼻咽喉の病気 《突発性難聴について》 約7年前に右耳だけ突発性難聴になり、 様々な治療を受けましたがほぼ聴力を失い 3 2022/03/26 14:17
- 眼・耳鼻咽喉の病気 病院の選択間違いについて 2 2023/08/09 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
耳鳴りは、治りますか?
-
静かな所にいる時だけスマホの...
-
最近耳鳴りがひどいのですが、...
-
nasal release techniqueについ...
-
酷い耳鳴りでユーロジンを飲ん...
-
耳鳴りについて、、 中2の女子...
-
ウォーキング後に耳鳴り
-
耳鳴り
-
Hをしている最中、頭がぼーっと...
-
ホットペッパービューティーで...
-
姿見だと頭がデカく見える?
-
髪を切られているときに頭が揺れる
-
150センチの人より頭一つ高い人...
-
頭の頭囲が、60センチあります...
-
絶壁頭かどうか教えてください...
-
飛行機に乗ると、いつも帰りの...
-
頭がモヤモヤして痛いどうした...
-
急性中耳炎で・・・!!
-
頭?と顔が大きくて体が小さい...
-
立っていると寝ころびたくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報