dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中2です
1年前から耳鳴り、頭痛が続いている。
最近では、生きるのが辛くなってきた
疲れやすくなった、忘れることが多くなった、元気がでない
なんとか学校は我慢して行っています
対処法なにかありませんか

A 回答 (4件)

毎日お疲れさま!


私も中2の息子の母です。
うちの子も、頭痛、腹痛、目が眩しい、耳鳴りあります。
中学生はやること沢山ありすぎてストレスが溜まって、成長ホルモンも盛んな時だから、心と身体の成長がうまくついていけなかったりかな。
毎日中学生みんな頑張ってるの知ってるよ!
毎日部活、勉強、塾イヤになるよね!
グチではいつでも吐いて、親のこともストレスだよね。口うるさいからね。
自分らしくいられる環境がチョットでもあるといいけどね。
美味しい大好きな甘いの食べたり、音楽きいたり、友人とテスト終わったら遊びに1日作るとかどうかな。
今大変だけど出来る範囲でやってみてください!応援してます^_^
    • good
    • 0

しがらみや世間体から解放される脳を育むことです。


人間関係や常識、親、社会にとらわれすぎてるかもしれませんね、自由になることが大切です。
自然豊かな所をサイクリングすると気分が少し晴れるので是非やってみてくださいね。
    • good
    • 0

耳鳴りなんて私は


なんと40年も続いていますよ。
まだ 若いんだから
気にしちゃ駄目ですよ。
もっともっと
今を楽しみましょう!
goodluck!!
    • good
    • 0

椎名由紀さんの提唱するZEN呼吸法がオススメです。


副作用無し。費用負担無し。いつでもどこでもできる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!