dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高音の耳鳴りが、治りません。耳鳴りで悩まれてる方いますか?こんな耳鳴りが辛いとは思いませんでした。軽くなる方法ありませんか?

A 回答 (6件)

とりあえず医者行って下さい


医者の判断次第で一過性か一生ものか解る筈です

私が医者から聞いたのは亜鉛不足、耳鳴りに効くつぼ押す位が
個人で出来る事でしょうかね
後、川の流れみたいな自然音聞けばリラックスして改善されるらしいよ?
医者が言ってました

私個人は常に高音なってますが全く気になりません
人より耳が悪いのが困ったものですが気が向いたら補聴器付けてみるつもりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳鼻科に行きました、耳は悪くないが、耳鳴りが、治る可能性は、0とゆわれました。
亜鉛不足もあるんですね、自然音や、ツボもやってみます。

高音鳴っても気にならないのですね、そうなりたいです。音が大きく感じるときは、何だか不安になってしまいます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/27 16:56

脳神経に異常が有ると耳鳴りが大きくなり止まりません・・・汗



念の為に脳神経外科で診て貰いましょうね♪

何もなければそれで良しです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。脳神経行ってみました、異常はなかったです、、

お礼日時:2016/10/27 16:49

片側で高音の「キーン、シー、ジー」で有って、年代が高ければ、内耳の蝸牛障害の可能性が90%。


この場合は耳鼻科へ行っても治らない。
軽くする方法は「慣れる事」。この「慣れる」は普通の慣れるとは意味が違う。

症状や年代が解らないので、これ以上は何とも言えない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

両方で、キーンがあります、、

お礼日時:2016/10/27 16:49

参考サイト


https://welq.jp/34347
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。じっくり読んでみます。

お礼日時:2016/10/27 16:50

世代が書いてないので、加齢に寄るものなので治せません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

40歳です。。メニエールになった後から、治らないです。もう治らないですね、、

お礼日時:2016/10/27 16:51

数年続いてるなら治りません。



遊んでる時など 耳鳴り忘れませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治らないんですね。最近音が大きく感じて、辛いです。気が紛れているときは忘れていることもたまにあります。。
全く忘れるくらいになりたいですが、厳しいですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/27 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!