プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

腎臓結石に破砕手術と言う手術法があります。 この手術は体の外からレーザーをあて体を通り抜け腎臓内の結石のみを破砕できます。なぜ?体は傷つかないのですか?
詳しいメカニズムを教えていただきたく思います。
レーザーの等の正式名称等も知りたいです。 専門的名称をおねがいします。

どうかご協力、宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

なぜ、体を傷つけないのか?


それは、体が柔らかく、石が硬いからですよ。

例えば、ガラス容器に入ったプリンを想像してください。
ガラス容器をハンマーなのでたたいて、ひびを入れても、
中のプリンがぐちゃぐちゃになることはありません。
ハンマーが衝撃波、
ガラス容器が石
プリンが体
それと同じ原理なのですよ。

障子や襖に向かってボールを投げます。
すると、ボールは、障子や襖に当たって、それを
破ったり、壊したりしますが、
途中にある空気に影響を与えることはありません。
ボールが衝撃波
空気が体
障子や襖が石

衝撃波は、柔らかい部分は素通りして、
硬いものに当たると強い衝撃を与えます。
そのような原理を使っています。

だたし、他の方がコメントしているように、
まったく体に影響を与えない……
という訳にはいきません。
ただ、問題になるほど、ひどい影響ではないので、
この治療方法が成り立っているのです。
    • good
    • 2

結石破砕の原理については、他の回答者様の通りですが、「なぜ体は傷つかないのか」については問題があります。



結石に焦点を合わせて衝撃波を発射しますが、この時、結石が動けば別の所に焦点が合うということになります。
別の所というと、本来傷つけてはいけないところです。
尿管や膀胱や腎臓などですね。

衝撃波の発射は結石が動かない事が前提ですから、術中、呼吸で結石が動くことを避けるため息を止めることが要求されるのです。
ところが、それでもまったく静止している状態はほとんどありません。
1mmの違いで結石から焦点がずれてしまうのです。

理論上は「結石以外の身体は傷つかない」ということになってはいますが、現実には結石が動いてしまい、焦点がはずれ、臓器に損傷を与え、示談で済ましたという事例は何件もあります。また、術後の状態をみて損傷部分を処置したということもあります。
表には出ませんが。

このような現実からすれば「体外衝撃波結石破砕術は身体を傷つけない」とはいえないと思います。
    • good
    • 1

ANo.1・2さんの回答どうりなのですが、分かりやすく書くと、、、、



妊婦さんが超音波センサーで子供の画像を見るのとほぼ同じ種類の超音波です。

ただし、画像を映し出す為の音波強度はかなり微弱で分散型です。
そして画像に出す為に、反射音波を感知しています。

腎臓結石の破砕音波は、1点集中型で音波を衝撃波にしています。
分かりやすく書くと、太陽光を虫眼鏡を使って紙や木に火をつける感じです。

ただ光じゃないので、目標点以外の部分にはほとんど影響を受けません。 
虫眼鏡でピンボケ状態で火をつけようとしている状態。
レーザー(光)では無いので体内を容易に通り抜けます。

そして結石だけが衝撃を受けて砕くようになっています。

胆石破砕などでググルと、メカニズムなどの情報が出てくるはずです。
医療器材はほぼ同じです。

     
    • good
    • 0

体、まったく傷つかないわけではないです。


衝撃波自体での傷ではなく、衝撃波で結石が移動することで傷つくのでしょうが、2日ほど血尿が続きましたよ。
術中もすっごく痛かった。
    • good
    • 1

 それレーザー光線じゃなくて、衝撃波ニャ。

衝撃波を結石に集中して、砂粒程度の大きさに破壊するニャ。破砕された結石は小便と一緒に体外へ排出されるニャ。
 衝撃波は音波だから体の中を通り抜けるニャ。
    • good
    • 1

体外衝撃波結石破砕術ですね。



光の1種であるレーザーではなく、音の一つ、衝撃波を当てて結石を砕いて小さくし、尿といっしょに排出しやすくします。
私も尿管結石でお世話になりました。

レントゲンで体内の結石位置を特定し、そこを焦点として小さな衝撃波を当て続けます。
衝撃波自体はとても小さなもので通過する体内には損傷を与えにくいのですが、その焦点にはより強い力が加わることを利用しています。
日光を虫眼鏡で集めると火が付くほどの強さになるのと同じです。
私は15分くらいで終わってしまったのですが、長い人は1時間以上かかります。
術式の間、焦点をずらさないよう全く動いてはいけないのが苦痛ですが、痛みは全くありません。
手を机に置き、指先だけで机をトトトトとたたき続ける程度の感覚でしょうか。
入院は2泊3日で、初日に検査、二日目に破砕術、3日目に経過観察で、砕かれた石が出てくれば退院の運びとなります。
入院中は1日2リットル以上水かお茶を飲み、トイレは全て尿量を計測します。私はよく出た方だといわれ、3~4リットルほどありました。
手術費用は一概には言えませんが、10~15万円くらい用意しておいた方がよいでしょう。

余分なこともたくさん書いてしまいましたが、術式など詳しい図解など説明したページが見つかったので、一度見てください。
http://member.webdoctor.ne.jp/cgi-bin/WebObjects …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!