アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代主婦です。お盆明けあたりから 微熱が 出始め下腹と腰が痛み始めました。今月の始めには 喉のリンパ腺が痛んでいました。お盆明けに 近所の病院にいき 血液検査をしたら 炎症反応が7.4で 白血球12000とでました。ずっとだるかったのは これかなと思い 抗生物質の点滴を勧められ 連日 点滴に通っています。障がいをもつ子供がいて預け先もないため 入院はできず つい 周りの家族が気になり 動くせいか また 喉が痛み始め 微熱がなかなか さがりません。がん家系でもあり 悪性腫瘍も気になります。このまま 個人病院でよいのでしょうか。大学病院を受診すべきでしょうか。でも大学病院を受診したら 入院を余儀なく 勧められるのではないでしょうか。色々 考えてしまいます。ちなみに 現在 炎症反応は5.4位まで 下がっています。どなたか 私のような経験をされた方 もしくは お医者さま また この件に詳しい方 アドバイス宜しくお願いいたします。ちなみに きょうは病院が休日なので これから、時間外で 肩に筋肉注射(抗生物質)をうけにいってきます。

A 回答 (1件)

色々考えないでください(汗)。



冷たいようですけど、考えていて解決できる問題と、出来ない問題と言うものはあります。
ましてや、自分ひとりで考えて出る答えなんて、たかが知れていますよ。
使えるものは使い、どうにかこうにかやりくって、それでなんとか生きていけるものです。

幸いにして、いきなりの事故入院とかじゃなかったわけですから、むしろ運が良いと感謝すべきです。
何をこれからはしていって、何を優先するか?と言うことを、確認していく機会だと言うことです。

考え方を変えましょうよ。
障害があるお子さんがいるというならば、尚更アグレッシブに行動していかないとね。
ひとりでどうにかするのが難しい人にこそ、行政サービスや施設があるわけですが、すぐに利用可能かどうかはわからない。

今回、もし入院が必要となるならば、それはむしろ大学病院のような、大きな施設のほうが、様々な可能性に対応が出来るわけです。
もっとも、個人医さんで、状態が軽微であると見るならば、紹介も無理でしょうから、そういった場合はそれでひとまず済みますしね。

何らかの、生活に危害を及ぼす可能性を見つけたならば、そこで忘れたり、安心したり、落ち込んだりせず「有効な手段」を講じることを習慣付けておくことをお勧めします。
「次に何かあったら問題あるから」と。
それで危険に直面することを、随分と防げるものなんですよ?。

それと医療のことなんですが、白血球の数値は上下するのが当たり前で、局所的な炎症が激しく起こっても(扁桃腺が腫れるとか)白血球の数は大きく増えるんです。
問題は「時間がたっても減らないこと」で、そういった場合は注意が必要です。
数値が落ちているのですから、順調と見たほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて 申し訳ありませんでした。あれから 長男 次男と入院続きで 私の体調も気遣う暇もなく 慌ただしい毎日でした。でも ご親切なアドバイスとても 有難かったです。本当に有難うございました。

お礼日時:2012/09/21 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!