dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月19日23時00頃オリジン弁当で弁当2個と惣菜を購入。
家に帰り惣菜が入っていなかった為電話。
自宅に持って来るように伝え、名前と住所を聞かれたので伝え電話を切りました。
21日現在、その惣菜は届いてません(笑)
個人的な感想ですが店での店員の接客態度、電話対応(たらい回し、直ぐに謝罪がない誠意がない)などイライラしました!

普通、連絡先を聞くと思いますが、「自宅を調べるのに時間がかかるから遅くなる」との旨で電話対応終了だったのでこっちからわざわざ言わず切りました。

住所と名前は把握して(住所は繰り返しで確認済み)いるので、調べる気があれば分かるはずです。
1日どういう対応にでるか様子見ましたが、多分放置でしょう(笑)

全国チェーン展開している会社なのに、この対応ありえますか?
お金払って電話して放置‥信じられないですけど!

電話だって弁当一個買えるくらいかかってます。

私としては謝罪と返金、それから電話代、苦痛に対する補償と、電話対応を含む接客の改善を求めたいのですがどこに問い合わせれば1番効率良いですか?

店だと内輪で解決で終わりのような‥本社のクレーム処理係‥通常業務の流れ作業で終わりのような‥

外部の消費者センター?が良いですか?

クレームするのは初めてで分かりません。

経験、知識ある方助言下さい。

最後まで読んで頂き有り難う御座いました。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

本社のお客様相談室でしょうね。



電話代で弁当買えるって、何時間電話してたの?(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います!
携帯のプランの問題で高いんです。

10分も使えば海苔弁当ですね(笑)

お礼日時:2012/08/21 08:41

本社のクレーム処理でよいでしょう。


相手はイオングループです。
立派なクレームの対応が予想されます。
大きな企業だからこそしっかり対応してくれます。
■苦痛に対する補償■
ここを要求する事により話がガラッと変わってきますね。
クレームに対するプロがいますからクレーマー扱いされる可能性があります。
こっちが弁護士をたてて裁判に持ち込む事をおススメします。

この回答への補足

ネットに総務部の番号しか記載されてなかったんですが総務部で大丈夫ですか?

補足日時:2012/08/21 08:26
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。苦痛に対する補償は話さず、電話代に留める事にします。

お礼日時:2012/08/21 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!