
ASTM規格「ASTM D1925:Standard Test Method for Yellowness Index of Plastics」について調べています。
3.Terminology中の
"water-whiteness"をどう訳してよいのか分かりません。
直訳すると、「水白さ」となってしまい、変な日本語になってしまいます。
また、感覚的に「水色」と訳せなくはないのですが、通常、「水色」は「lightblue」ですので、あえてwater-whitenessとしている理由が分かりません。
yellowness - deviation in chroma from whiteness or water-whiteness in the dominant wavelength range from 570 to 580 nm.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
Yellownessとは、「黄変度」または「黄色度」のことであっていますか?
日本で対応するJIS規格 JIS K 7373を見ると、無色、または半透明白色、不透明白色のことを基準としているようなので、
この場合、水という言及は不要で、「白色」または「無色」とすれば、いいのではないでしょうか。
この回答への補足
補足から失礼します。
JIS規格はASTMを参考に作られているのでしょうか?
JIS K7373とASTM D1925がかなり類似していたのでそう思いました。
もしそうであれば、ASTM D1925が存在(D1925は既に廃止されているので)していたころのJIS規格も見てみようと思います。
Yellowness:「黄色度」で合っています。
「白色」、又は「無色」と訳して、後は必要に応じて微調整してみます。
>日本で対応するJIS規格 JIS K 7373
この規格も、図書館へ行って見てこようと思います。
色々と教えていただきありがとうございました。
根拠となる情報も交えて説明していただき、大変分かりやすかったです。
勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
whiteには白いという意味がありますが、ガラスや水に対しては無色や透明といった意味もあるそうです。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/94362/m0u/w …
なので、この場合は白といったような意味ではなく「無色透明の水」と訳した方がいいような気がします。
(色度や彩度の関係の規格なようなので、基準物質としてなら、その点でもしっくりくるような気がする。)
いかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
参考URLまでつけていただき、まことにありがとうございます。
"water-whiteness"に関しては疑問が解決したのですが、そうなると、今度は"whiteness"をどう訳したらよいのでしょうか?
"water"がついていないので、「不透明の物体」または「半透明の物体」と訳せばよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 What is leveraged trading?Borrowing money to multi 1 2022/04/03 16:36
- 英語 ダヴィンチの名言の構造について 4 2023/04/01 15:58
- 英語 私はその会社で働いている男性を一人知っています。 I know man(working)for th 1 2023/06/11 11:49
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 この英語の問題が分かりません 3 2023/04/22 20:19
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Would you like (to)~ の使い方を勉強する過程で 2 2022/08/02 14:48
- 英語 このHowの使っている意味と答え方を教えてください。 2 2022/10/29 11:34
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 英語の日本語訳についての質問です。 Recently, some communities have 1 2022/10/19 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LOVER SOULってどういう意味で...
-
I need you backの意味教えてく...
-
英語の訳についてです。 Let's ...
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
直訳お願いします
-
英語
-
「水の事故」の英訳
-
「Why and for whom?」の意味を...
-
marked by ってどうゆう意味ですか
-
コロナワクチンの副反応
-
訳してください!
-
契約書英語 A
-
翻訳お願いします。
-
以下の英文を和訳して頂けない...
-
every other dayでどうして「一...
-
英語でbirthとbornの違いを教え...
-
映画の中のセリフなんですが、...
-
洋画中に良く出る吐き台詞
-
日本語→英訳してください
-
スタンド バイ ミー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナスカンを英語で言うと
-
every other dayでどうして「一...
-
英語の訳についてです。 Let's ...
-
英訳の質問です
-
どちらが請求書番号なのでしょ...
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
日本語に訳すと??
-
ドルチェ&ガッパーナってどう...
-
一行だけ訳せません。
-
英語でbirthとbornの違いを教え...
-
何て訳せばいいの?
-
HoneyDripper(ハニードリッパ...
-
「黒塗りされた」の英語を教え...
-
I need you backの意味教えてく...
-
生産課
-
I'll get you とは
-
「開発部準備室」の適切な訳
-
come in many colorsを訳したら...
-
marked by ってどうゆう意味ですか
-
俺のケツをなめろ!
おすすめ情報