
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
図を添付しましたのでそちらを見てください。
中学生ならこのやり方のほうがピンとくるかな?
あと、六角形の左側の頂点2個それそれから、直線l,mに平行な直線をそれぞれ引くと錯角なり同位角なりが使えます。

No.4
- 回答日時:
★訂正です
図を参照してください。
一案です
正六角形の頂点をA,B,C,D,E,Fとし
A,Dを通る平行線l,mで
∠QAB=20°,∠SDC=x°
直線AB,DCの交点をPとし
Pを通るl,mに平行な直線を考える
△PBCは正三角形で、∠BPC=60°
平行線の錯角を考え
∠BPR=∠QAB=20°
∠CPR=∠SDC=x°

No.3
- 回答日時:
図を参照してください。
一案です
正六角形の頂点をA,B,C,D,E,Fとし
A,Dを通る平行線l,mで
∠QAB=40°,∠SDC=x°
直線AB,DCの交点をPとし
Pを通るl,mに平行な直線を考える
△PBCは正三角形で、∠BPC=60°
平行線の錯角を考え
∠BPR=∠QAD=40°
∠CPR=∠SDC=x°
∠BPR+∠CPR=∠BPC

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
- 数学 高校一年生です。 数学で分からない単元があるので教えて欲しいです。単元は命題の真偽です。 出た課題の 4 2023/08/18 16:30
- 数学 問題文 正n角形がある(nは3以上の整数)。この正n角形のn個の頂点のうちの3個を頂点とする三角形に 4 2023/03/22 14:57
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 1 2023/01/17 19:58
- 数学 三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三 8 2022/03/31 09:22
- 数学 空間図形:離れた線分の間の角度 4 2022/11/08 14:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
図形問題質問です。
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
媒介変数表示における対称性の...
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
なまし鉄線(番線)をまっすぐ...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
恒等式の質問
-
Excel 1変数データを数直線で...
-
格上のスポーツカー
-
円を直線で分割すると・・・?
-
直線を含む平面
-
木工で、板をくり抜く方法を教...
-
らせんの描き方がわかりません。
-
【線形代数について質問です】 ...
-
次の2直線のなす鋭角θをもとめ...
-
図形と方程式
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
直線の傾き「m」の語源
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
円を直線で分割すると・・・?
-
直線を含む平面
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
wordでルーズリーフに縦線を引...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
物を、真っ直ぐに置くことが巧...
-
証明
おすすめ情報