
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このような電源はいくつかの国で利用できるように設計されているため、スイッチ一つでその国で利用できるようにしているのです。
日本は電源電圧は100Vですよね?
アメリカは120Vでしたか。
こういった国では、入力電圧115Vの設定で使用してやります。
イギリスやフランスなどは220V~240Vという具合に電圧が高いのですよ。アメリカや日本で使用することしか考えていない機械では、電圧が低すぎて使用できません。こういうところでは入力電圧230Vの設定で使用します。
また、115V/230V 10A/5Aというような数字の意味ですが、
電力(W)=電圧(V) x 電流(A)
という式が電気業界(?)にあるので、
115(V) x 10(A) = 230(V) x 5(A) = 1150(W)
というわけで、この電源装置は、1150ワットまで扱うことができるというわけです。
No.4
- 回答日時:
電源の「115/230」の切換は、電源の入力電圧の切換スイッチです。
115Vと230Vの2種類しかないので、たぶん、その電源はスイッチング電源です。先の回答にもあるように日本で使う場合は、「115V」側にしておきます。はっきりと覚えてはいませんが、商用電力は、アメリカは「120V」、ヨーロッパが「230V」、アフリカ、アジア、南米が「220V」、オーストラリアが「240V」だったと思います。115Vの場合、約90~140Vの入力電圧(誤差:20%)なら、大丈夫です。電源の消費電力は、出力側の負荷に流れる電流で決まるので、この切換スイッチで設定するわけではありません。
なるほど、消費電力つまりW数には関係ないわけですな。。。
誤差については非常にありがたいお答え感謝しています。110/220では120Vの国ではもしや使えない???かと思っていまして。。。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電圧スイッチ切り替えが無いタイプの電源ですが、そのまま使えますかね?
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
パソコンをカーバッテリーで使うには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
電源400Wで何台のHDDが使える?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
6
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
8
SCSIハードの利点ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
10
PC非使用時にモニタの電源を落とさないのはなぜ?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
スキャナ・プリンタはepsonとcanonどっちがいいの?
プリンタ・スキャナー
-
12
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
13
パソコンの電源ケーブルのAC125V-7AとAC125V-10Aについて
中古パソコン
-
14
家族から不評(>_<)ファン音を静かに!
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
主電源
BTOパソコン
-
17
停電によるパソコンへの負荷
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートPC:液晶を取り外して使用したいのですが。(FMV-BIBLO NB8/90DRです)
中古パソコン
-
19
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
20
名刺サイズの紙に印刷する方法教えてください
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
直流電源について
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
電源のところにある「赤い切り...
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
-
コンデンサーの交換6.3V2700μF...
-
交流から直流への変換について...
-
DELLのノートPCって他社のACア...
-
UPSの矩形波とPCの正弦波
-
PC強制シャットダウン後の10秒...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
無停電電源装置I-UPSの異常音の...
-
電源2系統の意味
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
フロントファンって必要ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
DC100VとDC24Vについて
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
-
安定化電源のDC24Vラインで電...
-
パソコンの電源がよく落ちるの...
-
電源のところにある「赤い切り...
-
ノートPC、AC電源アダプター 純...
-
DELLのノートPCって他社のACア...
-
直流電源について
-
コンデンサーの交換6.3V2700μF...
-
PCのUSB電圧が4.3Vしかなくて
-
ATX電源の電圧について
-
BTOパソコン、原因不明初期不良
-
UPSの矩形波とPCの正弦波
-
エアコンの電源を入れると一瞬...
-
使用電圧
-
これで大丈夫かを知りたい
-
故障したディスプレイ用ACアダ...
-
自作PC突然シャットダウン
おすすめ情報