プロが教えるわが家の防犯対策術!

北の大地にあるH電力から内々定をいただいている修士二年なのですが、
正直入社していいのかどうか悩んでいます・・・。

内々定が出たときはかなり嬉しかったのですが、
指導教授の反応があまり良くないです。

「買収される」、「そのうち潰れるぞ」や「技術が身につかない」
「研究してきた意味あんの?」、「教えてきたのに恩をあだで返しやがって」
などと個室に二人きりで一時間ぐらい言いこまれました。

友人の反応は悪くはなく、両親も地元に就職してくれて喜んでいます。
しかしネットなどを見ていると、異常なまでに叩かれていますし、そういう書き込みを見ると
個室での教授の言葉を思い出します。

学部時代から電気主任技術者や電気の資格を取り、インフラで働きたいと考えていました。
教授は留年して来年大手メーカー(自動車)を受けろ、と迫ってきます。
どうすればいいんでしょうか・・・・。

A 回答 (8件)

多くは知らないんですけど、進路において、教授はあまりアテになりません。



知ってるケースで偉そうに推薦をするんですが、それが堂々1次で友人が落ちてました。
でも落ちたら知らんぷり。たぶん受かったら「俺のおかげで」とかやってそうな人です。
他に
「社会では」
「君が社会に出たら」

とよく言ってましたが、当の本人は大学から一歩も出たことが無いのです。
30近くまで親のカネと税金で食って来たわけです。
つまり聞いた話&新聞を基に、自分は評論家、専門家のように接してました。
まったく自分が正しいと言う態度でしたが、要はひろい意味での「バカ」なんだと思います。

僕はいま社会人ですが、彼らはかなり歪曲な眼の持ち主であると思います。
しょうがないと思う。
ずっと研究をしてきたわけだから。
それで専門性はあるけれど、先生先生と言われて専門外のことも先生気取りになるのは仕方がない
(周囲にいるのは同様の専門家か、若い学生しかいないわけだし)
そして
あなたはそれに反発するのではなく、
いい意味で「利用し、利用される」感覚であればいいと思いますよ。

居酒屋の客と店員みたいなもの。
店員は短時間で帰って欲しい、コースや高いモノを買って欲しい。
客は好きなもの頼みたい、好きな時間いたい。
その辺の駆け引きですよね。


>友人の反応は悪くはなく、両親も地元に就職してくれて喜んでいます。
しかしネットなどを見ていると、異常なまでに叩かれていますし、そういう書き込みを見ると
個室での教授の言葉を思い出します。
学部時代から電気主任技術者や電気の資格を取り、インフラで働きたいと考えていました。
教授は留年して来年大手メーカー(自動車)を受けろ、と迫ってきます。


3つの理由で反対です。
1つ目はあなたが電気向きの動きをしてたこと。適性ややる気を考えて、自動車に変更をするメリットをまったく感じません。民間は大手も含め、やる気や適性が無い者がカンタンに入れる、入って活躍できるほど甘くはないんですよ。
2つ目は進路が未確定なこと。留年は決して+になりません。来年、自動車に受かる保障があればいいのですがありません。加えてあなたが「自動車絶対主義」でないことも気になります。
大学に7年も通って来年、落ちまくってしょぼい所に入ることになったら誰が責任を取ってくれるのです?
3つ目は電力会社はいい会社だと思うからです。

>「買収される」、「そのうち潰れるぞ」や「技術が身につかない」
「研究してきた意味あんの?」、「教えてきたのに恩をあだで返しやがって」
などと個室に二人きりで一時間ぐらい言いこまれました。


ここまで言われるのは凄いことですけど、株価や歴史を考えても有利ですよね。
例えば
東電なんかもMBA保持者は日本一です。それも社費です。あと知られているように施設や寮が充実してる。要するに快適な生活が送れるし、仮に10年後潰れても、貯金や技術的には何らかのものが身についてて、どうにかなる可能性は高いわけです。
やっぱり過当競争性が薄いのが大きいと思います。

シャープなんかも5年前までは超優良企業でした。
それが台湾や韓国メーカーと激しい競争に晒され、変わってしまった。


あとトヨタも既に新規販売数は、北米市場でGMに抜かれてますし、ヒュンダイとかにも抜かれてます。
また重要なアジア南米の新興国でも韓国、アメリカに大きく遅れを取ってます。

5年前と今は違うんですよ。
しかもデザインやブランドとかって重要な面でも抜かれたりしてます。
教授がもし、未だに日本=自動車世界一とか思ってるならかなりイタいです。

僕は
日本製が駄目だ、と言いたいんではなく本当に競争が激しいんですよ、と言うことです。
単に電気はなんとなくヤバいから自動車へ、と言うのなら考えが甘すぎる(少なくとも教授のテイストはそんな感じですね)と言うことです。


5年後のトヨタが今のシャープになってない保障はどこにもありません。
重要なのは数年~数十年かけて専門性を身につけ、会社や自分に何かあっても何とか出来るようにすることです。
その為には興味や可能性、環境が大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございます。
いろいろと、大変参考になりました。
H電力に行こうと思います。

お礼日時:2012/09/22 11:54

故郷に錦 おめでとうございます。


就職難の中贅沢な悩みです。
インフラは安定企業。迷わずそこで頑張ってほしい。
教授とけんかする必要はありませんがそんなにもう学費を出せない。
地域に貢献したいということで内定を頂いてよろしいのではないですか?
それと今から内定辞退をしたとしたら研究室というよりあなたの学校に対するその企業の見方が
変わる恐れがあります。
気まぐれな名も知らぬ先輩のために後輩がその企業を受けにくくなる恐れもあります。

ただこんなところでこんな質問 良くないです。
当該社の方ならあなたの属性がわかるかも知れません。
このサイトはなくならない限りずっと残りますよ。ということはこの質問も残っているのです。
公開の場での悩み相談はほどほどが良いでしょう。

社会人になった後 情報発信 ツイッターやフェースブックなど バカ発信にならぬよう
気を付けてください。
次第に紐付けされていく恐さがあります。

ネット上に流れたものは消すことが困難です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございます。

>それと今から内定辞退をしたとしたら研究室というよりあなたの学校に対するその企業の見方が
変わる恐れがあります。
気まぐれな名も知らぬ先輩のために後輩がその企業を受けにくくなる恐れもあります。

おっしゃる通りです。

>当該社の方ならあなたの属性がわかるかも知れません。

内々定者は数十人いたので、特定は・・・と思っております。

>社会人になった後 情報発信 ツイッターやフェースブックなど バカ発信にならぬよう

気を付けたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/06 11:32

>どうすればいいんでしょうか・・・・。



あなたの好きなようにすれば、良いのでは無いでしょうか?
どっちにしろ、あなたの将来に責任を持っているのはあなただけですよ?

いい大人が、自分では決められないって事ですか?
だったら、他人の意見にしたがって生きていけばいいのでは無いですか?
もちろん、あなたが不幸になっても、その他人は責任なんてとってくれませんが。


正直、あなたは勉強より、他にもっとやる事があったはずです。
だから、こんなくだらない質問をネットにする事になるんですよ。


言っときますが、ここでいろんな回答が出たとしても、回答者はいっさい責任なんて取りませんからね。

自分の回答で、ネット上の見知らぬ人間が不幸になっても、本人は回答したことすら覚えていないでしょう。

大切な事は自分で決める。
小学生だって犬だって分かってる事です。

もし私がH電力の人事なら、こんな質問する人は速攻内定取り消しなんですけどね。
それが出来ないのがはがゆいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。朝なのに、こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。

なんといいますか、心の中では以前からH電力に決まっており、
内定をいただいたときはかなり嬉しかったのです。

ただ、その後の教授やネットの書き込みなどで、
ダメージを受けました。

ネットの電力叩きの書き込み程度では信念は揺らぎませんが、
教授の圧力というものは学生にとって大きいものがあります。
なので不安になってアドバイスを求めたわけです。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/06 10:38

質問者さんがいいと思っていて、両親の理解もあるのですから、その電力会社でいいと思いますよ。


どの電力会社も原発問題でたたかれていますが、そこを覚悟の上でなら、なにも迷うことはないでしょう。

>「買収される」、「そのうち潰れるぞ」や「技術が身につかない」
「研究してきた意味あんの?」、「教えてきたのに恩をあだで返しやがって」
などと個室に二人きりで一時間ぐらい言いこまれました。

なにの研究をしてきたのかは知りませんが、大学や院で研究した内容とまったく別の仕事をしている人なんていくらでもいます。
また、東電を見ていても分かるとおり、一般企業より電力会社のほうが潰れる可能性は限りなく小さいです。
正直なところ、昨今電力会社が叩かれているので、その教授が自分の世間体をきにして電力会社に反対しているだけです。
3.11以前であれば、また、この先電力会社叩きが納まれば態度をコロッと変えるでしょう。

>教授は留年して来年大手メーカー(自動車)を受けろ、と迫ってきます。

その教授は、来年確実に質問者さんを大手自動車メーカーに入社させる力を持っているのですか?
確実に入社できて、1年分の学費と就職していれば得ることができた所得をその教授が保証すると確約し、一筆書くと言うのなら、その教授の言い分を受け入れてもいいかと思います。
先ほども書きましたが、その教授は世間一般でか学内か分かりませんが、自身の世間体を気にしているだけです。

今後さらにしつこく迫られたり、また卒業させないなど言われるまえに就職課や学生課に相談にいくのがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。朝なのに、こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。

>その教授は、来年確実に質問者さんを大手自動車メーカーに入社させる力を持っているのですか?
確実に入社できて、1年分の学費と就職していれば得ることができた所得をその教授が保証すると確約し、一筆書くと言うのなら、その教授の言い分を受け入れてもいいかと思います。

実は教授の力はあまり信用していません・・・。
同期の学生は教授の紹介で某メーカーを受けたのに、普通に一次面接で落ちていましたし・・・。

面と向かって60歳近い人にああいうことを言われたので、
そこが一番の懸念になっています。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/06 10:30

電力会社は、原発問題でたたかれています。

たたいている一人にその教授がいるのでしょう。電力会社=悪と思っている。
留年して来年自動車メーカーを受けろとは、いくら教授といえど暴言もいいとこです。あなたの人生は教授のものではありません。来年もどうなっているか分かりません。
迷う必要はありません。H電力に入社すべきです。今はたたかれていますが、いずれ沈静化していきます。
今の現状だけを見ていてはいけません。何十年後も見据えて判断してください。何十年後、あなたの成果で画期的な送電方法が開発されるかもしれません。その教授に負けてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。朝なのに、こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。

>留年して来年自動車メーカーを受けろとは、いくら教授といえど暴言もいいとこです。あなたの人生は教授のものではありません。来年もどうなっているか分かりません。

最終的にドクターにでも行かせればいいと思っているような気がします。
ドクターの院生を一人取ると、研究室の予算が増えるらしいのです。。。
(これは教授が言っていたことではありませんが)


ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/06 10:24

来年大手メーカー(自動車)を受けろというのは少々無責任です。


あなたの研究室の推薦がどの程度の威力があるのかにもよりますが、今は就職は絶対ということがありません。 万が一でもそこであなたが失敗したら最悪です。

それと電力はどんなことがあってもその土地に必要なものです。買収される(その可能性は?ですが)としても必ずそこに事業は残ります。
買収というのは所有する資本家が変わるだけで、働くほうはおなじことをしていれば良いのです。

私は専門は経済ですが、買収の可能性ということならば電力よりは自動車のほうがもっと高いでしょう。
あのGMでも一度は会社更生になったのです。
あるいは今はオペルやプジョーなどがかなり深刻なスランプのようです。どの会社も将来こういう危険性はあります。

そういう意味では買収の危険性は電力よりは自動車業界のほうが大きいと思います。恐らく全世界的業界再編は起こるでしょう。
そのときひょっとすると最後の勝利は中国やインドの会社だったということもありえます。
でも事業がなくならない限り所有者が変わっても社員には変わりません(役員を目指すならば別ですが)

という事でどうなるか判らない来年のことよりも、確実に決まっている今の話のほうが間違いなくベターです。
就職はあなたの人生の一大決意ですから、他人の意見でなく、ご自分の考えで決めることがベストだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。朝なのに、こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。


>私は専門は経済ですが、買収の可能性ということならば電力よりは自動車のほうがもっと高いでしょう

経済の専門家の方にご意見をいただき、大変参考になりました。

>でも事業がなくならない限り所有者が変わっても社員には変わりません

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/06 10:22

悩むことなんかありません、北電でしょう。


教授は、ここを蹴って大手自動車メーカーを受けろと言っていますが、もし来年受からなかったら教授は何がしの保障をしてくれるのですか?
質問者さまが、“教授が言ったから・・・”と詰め寄ったところで、教授は“実力が足りなかった”で終わりです。
留年したら20代も半ばですね。
そんなリスクを犯すよりもせっかく内々定をもらったのですから、ここに行くべきと思います。
来年受からなかったら、「修士の肩書きがある派遣労働者」にならないとも限りません。

>ネットなどを見ていると、異常なまでに叩かれていますし
電力業界はどこもアゲインストで、これは仕方がないです。
上場企業はどこも少なからずバッシングや誹謗中傷はあるものです。
そうならば、“俺が入社して会社を変える”くらいの気概で入った方がメリットは大きいと思います。
眼前のチャンスをふいにして来年に賭けるのは、あまりにもリスクが大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。朝なのに、こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。

>教授は、ここを蹴って大手自動車メーカーを受けろと言っていますが、もし来年受からなかったら教授は何がしの保障をしてくれるのですか?

おそらく、ドクターに行けと言わると思います。
今でも、言われておりますので・・・。

>そうならば、“俺が入社して会社を変える”くらいの気概で入った方がメリットは大きいと思います。

おっしゃる通りだと思います。

お礼日時:2012/09/06 10:20

たぶん、「厳しい」回答が相当寄せられるでしょうから、先に一つ書いておきます(笑)



修士2年とのことなので年令は24~5才ですか。もし高卒で働いていれば入社6年目の中堅社員、そろそろ大きな仕事も一人でこなしている頃ですね。
そう考えると、自分がものすごく子供だと思いませんか?

自分のやりたい事を仕事として選べたあなたは、すごく幸せな人です。何を迷うのでしょうか。
その教授がそれほど「尊敬できる」人なら、いっそのこと一生その教授の下で働きますか? 

失礼ながら、質問者さんの性格では厳しい競争社会は向いていないように思います。
電力会社は民間企業とは言え、中身はお役所体質そのものです。たぶん質問者さんには合っているように思います。

それと自動車メーカーなら大丈夫ってどうして断言できるのでしょう。今はどの自動車メーカーも苦戦していますよ。現に日産は実質的に一度倒産しかかったし。
その教授にどれだけの民間経験があるのか知りませんが、あまりに安易な言動ですね。

自分の人生は自分のものです。自分で決めるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。朝なのに、こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。

>その教授がそれほど「尊敬できる」人なら、いっそのこと一生その教授の下で働きますか? 

そこそこの方らしいのですが、たまに間違えていることを平気で正しいという節がありまして、
(今回の件とは無関係です。)
学生が泣かされることも多々あります・・・。

ただ、経歴が長いので、なんといいますか、ある種の権威(年の功)があるので・・・。
ちなみにその教授はコース博士でそのまま大学に就職したので、民間経験は無いと思います。

お礼日時:2012/09/06 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!