アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

乾燥機の吐き出し口の前の田に今度マンションが建つ予定です。

我が家は自宅の隣に乾燥場を建て40年近くやっています。
農繁期は夜中も乾燥機を回しています。

先日境の測量に来られ、判を押しました。
その時図面を見せていただき、埃や騒音などがあることを言うと、建物の向きなど対策を考えてまた来ますと帰られました。

役所に相談したところ、「マンションが建つのが後からだから、メーカーが防音対策や埃対策などをしなくてはいけない」といってますが・・・
実際、後から来た住民からの苦情に勝てず、乾燥場を引っ越してしている人もおられます。

こちらとしてどのような対策を取ればいいのか、どのように話を持って行けばいいのでしょう。
引っ越すような適当な場所も費用もありません。

アドバイスいただけると幸いです。

A 回答 (2件)

1)マンション会社が建物および工事の説明(近隣説明)に来たときに、マンション購入者(入居者)に騒音を粉塵が発生することを説明を確約させて、マンション会社と購入者(入居者)間の契約書と重要事項説明書にその旨の記載を確約をさせる(書面等で)



2)上記を応諾しないときは、市役所等の建築指導課に再度相談するとともに、着工を応諾しない。
  市町村によっては、近隣の了解が取れないと建築確認申請の許可しないことがあります。

とりあえずこのようなことですかね

この回答への補足

ご回答いただいたのにお返事遅くなり申し訳ございません。向きを変える件ですが、角に倉庫があるため2方が道路で1方が住居になっています。埃籾殻の出るところは広くとっていますが、埃はどうしてもマンションの建つ田へもいきます。
メーカーから連絡があり、「塀をするのは相当な費用がいるので建物を15~20m向こうへ引こうと検討しています」とのことです。こちらに駐車場が出来るのですが・・・・・。
教えていただいたことを書面に記載していただけますか?と言うとそれはちょっと・・・・。
乾燥機を動かしているときに現状を見ていただくようにしています。

また何かよいアドバイスがありましたらお願いします。
(初めての投稿で要領もわかりませんが、よろしくお願いします)

補足日時:2012/09/17 19:57
    • good
    • 0

私の家も農家です。


今時点でも乾燥機が動いていますね。

乾燥機の向きを変えるだけでも対策できることはあるでしょうし、壁を作るだけでも対策になります。

マンション側に制約を持たせることも権利の一つだとは思いますが、いくら後から来たとはいえ、あなたの家から発生するほこりや音が、あなた方が所有する土地ではない近隣の人が迷惑となるようなことでは、いけないと思いますね。

私の家も近隣の人が世代交代したことで、今まで何も言わなかった騒音や誇りについて言われたことがありました。ちょうどそのころ乾燥機の設置場所である建物の老朽化も問題があったため、少しだけずらして建物を立て直し、埃の出る向きを変え、騒音も民家がある方にしっかりと作ることで、減らす努力はしましたね。

私から見ても、農家が昔からとはいえ、偉そうにしている様にも思います。モミすりなどの埃を道路に出したり、近隣との境界付近に出すなんて、いい迷惑ですからね。

うちは小規模な農家で、儲けがほとんどないようなものです。それでも近隣には注意しながら行っています。お隣のマンションに住むような人は、その土地の以前の所有者の権利を買い取ったり、借りたりしている立場です。ですので、あとからどうこうというように考えるのはどうかと思いますね。

この回答への補足

ご回答いただいたのにお返事遅くなり申し訳ございません。向きを変える件ですが、角に倉庫があるため2方が道路で1方が住居になっています。埃籾殻の出るところは広くとっていますが、埃はどうしてもマンションの建つ田へもいきます。
メーカーから連絡があり、「塀をするのは相当な費用がいるので建物を15~20m向こうへ引こうと検討しています」とのことです。こちらに駐車場が出来るのですが・・・・・。
私としてもすべてを向こうに押しつける気持ちはありません。歩み寄りは大切だと思っています。
また何かよいアドバイスがありましたらお願いします。
(初めての投稿で要領もわかりませんが、よろしくお願いします)

補足日時:2012/09/17 19:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!