
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日数だけでいえば多くも少なくもない、ごく平均的な日数でしょうね。
先の回答のとおり大学生それぞれのスタイルによって様々です。もちろん、質問者様のように授業の単位取得との兼ね合いで週3程度にされている大学生も多数いらっしゃるでしょう。
No.3
- 回答日時:
本当に大学生なのですか?
大学生の質問とは思えません
回答は人それぞれです
そんな事比べることでもないし、どれだけ入れば多いのか少ないのか基準もない
週3でも、一日きっちり8時間近くバイトする学生もいるだろうし、ほとんど毎日だが一日1~2時間程度の家庭教師などのバイトをしている学生もいるだろうし、極端な話、キャバクラなどで月数回しか働かないが数十万稼ぐ学生もいるだろうし、実習・サークルなどが忙しすぎてバイトなんかしてる時間も取れない学生もいるだろうし
そんなものは完全にその人の学生生活次第です
どれが偉いとか、すごいとか、よく働いてる・全然働いていないとかでもない
自分の空いた時間にバイトでも趣味でもやりたい事をやれる範囲でやればいい
この質問って、本当に人に聞かなければ分からない内容ですか?
もし自分が質問者様の親なら、自分の子供がそんな質問をしてきたら大学辞めさせますね
ハッキリ言って大学通わせる学費がもったいないです
大学でそんなオツムならおそらく大学出ても中卒や高卒の就職先と大差ないでしょうから
とっとと働いて自立してもらった方がナンボかいい
キミは大学行ってるから一般人よりは頭はいいのだろうけど、賢くはないみたいだね
知識はあっても知恵がないんだと思う
社会に出ると、頭がいいに越した事はないけど、キミみたいに考え方の硬い人よりは多少バカでも柔軟に考えられる人の方が通用することが多いよ
「週3しかバイト出来ないなー、あいつは週5もバイトしてんのになー。でもオレあいつよりは単位取るの大変だし忙しいから別にいいかー。」
ってあっけらかんと考えられる大学生になって下さい
No.2
- 回答日時:
「学生の本分は勉強」ですからねぇ。
単位を取るのが大変だということですし、
質問者さんにとっては「少ない」ということではないのだと思いますよ。
むしろ、単位を取るのが大変なら「多い」か「長い」のでは?
私は専門学校だったので、学校隣の保育園で週5~6でバイトしていました。
No.1
- 回答日時:
決して少なくはないと思いますよ。
バイトの内容や働いている時間にもよりますがね。
単位の方が大切でしょうから、あまり無理をなさらないように。
私も大学生ですが、アルバイトは週1です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学生です。この夏から2年ほど休学し、留学に行きます。そこで質問なのですが、大学には一年で履修できる 3 2022/07/11 13:11
- 大学・短大 大学で4単位落としてしまいました 4 2022/09/18 09:57
- 大学・短大 大学での単位取得に関して。今大学2年生なのですが今のところ1年生46単位、2年前期22単位の合計68 4 2022/09/23 14:16
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- 教育学 前期で4単位落としてしまいました 1 2022/09/17 21:59
- アルバイト・パート 学生です。バイトについて質問です。 単発バイトって簡単に見つかりますか? もし簡単に見つかるなら、単 6 2023/03/11 16:10
- 大学・短大 今年の春から大学3年生になりました。大学の先生から卒業可能単位数を取得したか質問されたのですが、私の 2 2022/04/23 20:29
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 高校 工業高校2年生の男です。 自分は今工業高校2年生で普通に学校に行ってるんですけど通信制高校に魅力を持 3 2022/06/17 01:14
- 大学・短大 大学の単位数について 3 2022/03/30 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
バイトについて
-
アルバイトの固定シフト変更
-
バイトに入って半年経っている...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
バイトについて 現在私は大学生...
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
モスバーガー バイトの時間
-
アルバイトの時間を減らしたい...
-
高校生です。 週1でと雇ってく...
-
次のバイトが決まってから辞め...
-
大学生でバイト週3は少ない方で...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
バイトの代わりを探すことについて
-
土日しかバイト出ていないのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
バイトに入って半年経っている...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
アルバイトの固定シフト変更
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
大学生です・シフトと授業について
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
バイト辞めるの寂しい
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
バイトについて
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
バイト先へのお土産について
-
バイトについて 現在私は大学生...
-
生理痛が酷いです。 私は明日の...
-
松屋 深夜バイトを考えていま...
おすすめ情報