
今日、バルトリン腺の造袋術を受けました。局所麻酔でしました。麻酔はチクッとする程度で、メスで切る感覚はなかったです。しかしそのあと、縫うときのチクチクがモロに…痛い痛いと泣くほどです。先生は麻酔が足りないのかなぁ~とかいいながら追加したのかしてないのか…とにかく地獄のような手術でした。そして空けた穴にグリグリとガーゼを詰める時なんてもう死ぬかと思いました。
局所麻酔って効果ないんですか?確かに切開は感覚ありませんでした。縫うときの感覚があるのは効いてないからですか?手術や、麻酔に詳しい方、バルトリン腺に詳しい方、何か教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全身麻酔
-
笑気麻酔(笑気ガス)って何で...
-
静脈麻酔と全身麻酔の違い
-
明後日手術をします。 腰椎麻酔...
-
静脈麻酔とは?
-
手術で麻酔をする時は必ず尿道...
-
風邪を引いているとき、なぜ全...
-
全身麻酔を使うと寿命が縮む?
-
肉芽腫?
-
全身麻酔からさめた時、口にす...
-
歯医者治療で麻酔したんですが...
-
傷口を麻酔無で縫うのは普通の...
-
「お酒に強い人は麻酔が効きに...
-
恥ずかしながら・・・(全身麻...
-
全身麻酔の術後、味覚障害がお...
-
全身麻酔をする時どこに注射を...
-
抜歯時の麻酔
-
スクランパーを先週開けたので...
-
神経に麻酔を打たれ、1週間後...
-
全身麻酔と局部麻酔について
おすすめ情報