
alcで調べたのですが
http://eow.alc.co.jp/search?q=list
http://eow.alc.co.jp/search?q=lists
違いがわかりませんでした。
英英辞典をみてもいまいち・・・。
listsの用例として、
lists of potential suspect
可能性がある容疑者のリスト
とあるのですが、
なんで、これ、list of ,,,,じゃないんでしょうか?
もしかして、
lists of potential suspect = list of potential suspects
ですか?
※ list/lists じゃなくて他の単語でそんな用法があったきがするので、、、
(a thousands of でも groups of でもなく・・・なんだったかな・・・)
(なお、この質問の背景は。。。。
GTDというライフハックの手法の1つがあるのですが、そのなかで、
actionをいくつかのリストに振り分ける方法をしめしたinformation graphicsのなかに、
===
Someday Maybe
lists/folders
===
や
===
Next Action
lists/folders/trays
===
というのがある一方で、
「In communication system
and being tracked on
Waiting For list/folder」
という「list」と「lists」の混在があるからです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
前後の文章がないので、あくまで想像になりますが、可能性のある容疑者のリストが複数用意されているのだと思います。
a few か a lot of かはわかりませんが複数の容疑者リストファイルがあり容疑者を特定しようとしている状況等で利用されると考えられます。例えば、各容疑者ごとにクリアファイルが用意されており、その中に、それぞれ容疑者の情報が入っている場合等を想像してしまいます。list of potential suspects だと可能性のある複数の容疑者が載っているリスト。
Someday Maybe lists/folders は複数のlist群の中に複数のfolderがあるということ。
Next Action lists/folders/trays は複数のリスト群の中に複数のfolderがありさらにその中にtrayが複数あるということ。いわゆるディレクトリの概念を指していると考えられます。
「being tracked on Waiting For list/folder」
ここでのlist/folderはあるリスト内のフォルダ(あるリストまたはあるフォルダ)を指しているものと考えられます。
No.2
- 回答日時:
大統領でも英語を間違える世の中、list と lists の違いなどどうでもよいことではないでしょうか。
list と lists どちらが一般的に多く使われるかで答えが決まってくるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
"list of suspects" のように単数の list が正常な姿です。
複数のリストを伺わせる内容の場合に lists が使われます。例えば派閥から推薦名簿を受けるなどの場合、派閥の数だけリストがあり得ます。やみくもに複数を使わない方が良いと思います。複数を使う人はいますが、誤用と思われるケースが多いように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP ファイルの書き込みについて教えて下さい。 1 2023/03/20 12:01
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- VPN 何これ 1 2022/04/19 01:32
- 英語 This paper focuses on the literature relevant to t 2 2022/12/02 09:41
- UNIX・Linux shellscript内のコマンドを、sudo(toor)として実行 2 2022/09/23 15:05
- 英語 "dozen"以外の数の単位が名詞を修飾する場合の"of"の必要性とその理由について 3 2023/04/29 16:03
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- 英語 An ideal occlusal scheme plays an important role i 2 2022/09/30 21:27
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのmap、結果の利用は1度だけ? 5 2022/06/11 12:33
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報