
お世話になります。windows XP 自作パソコンです。
(マザーボードはASUSのP5GD1+Pen4 3.0GHz)
かなり年季が入っていますが、昨日まで正常起動していました。
今日は何度やっても、起動時のビープ音が1回なり、BIOSの画面すら出ずに再起動がかかります。
ビープ音が1回なって、画面真っ黒、IDEのDVDドライブがうんうんいっているようですが、
数秒後にリセット、またビープ音1回後に画面真っ黒。
以後、その繰り返しです。
一度マザーボードのトラブルがあったので、予備の同じマザーをもっていて、
その予備マザーと取り替えましたが、症状は変わりません。つまりマザーはOKかと。
仮にマザーボードはOKだとして、ハードのどの部分が故障していると思われますか?
怪しいところですと、CPU、メモリ、VGAカードでしょうか。
よろしくご教授お願いいたします。
No.4
- 回答日時:
おそらく電源トラブルでしょう。
電源ユニットの交換で解決するでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン清掃後に起動しなくなりました・・・
デスクトップパソコン
-
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
ノートPCの下を斜めにすると寿命が縮むと聞きました
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
PCオーディオで音割れが解消しません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
プリンタをBluetoothで無線化したいが
プリンタ・スキャナー
-
7
HDDデータを完全に消去する方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
起動はするがグラボを接続すると電源が落ちる
ビデオカード・サウンドカード
-
9
ビデオカメラで撮った動画をDVDに簡単に焼くには
ビデオカメラ
-
10
SDカードに保存したビデオ撮影映像をPCで見る方法
ビデオカメラ
-
11
video padで編集した動画の保存形式
一眼レフカメラ
-
12
自作PCで初めてのSSDは事前にフォーマット?
ドライブ・ストレージ
-
13
ワンセグの電波を強めたい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
ACアダプターの後に付ける平滑回路のコンデンサ容量
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
akai MPK mini で音が出ません
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
17
フロントパネルから内蔵HDDのON/OFFがしたい
デスクトップパソコン
-
18
ビープ音用スピーカーをつなぐ端子がない?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
音楽をCD-Rに書込みできない2
デスクトップパソコン
-
20
コンデジをパソコンで操作し撮影
デジタルカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザー死亡?
-
SSDの初期不良?M.2スロットの...
-
マザーボードの温度がヤバイ
-
ルーター
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
パソコンについて、突然ファン...
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
回答宜しくお願いします、携帯...
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
〜自作PCデビューへの道〜5 初...
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
PCから謎の騒音がします
-
PCの電源を入れる前に周辺機...
-
EPSONのプリンターPM-A890の電...
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
USBに何かを挿すと、再起動...
-
電源が二重化されているNW機器...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMOS電池交換後、起動不能に
-
電源が入りません
-
パソコンが起動しません。。。...
-
電源がはいりません。bios...
-
SSDの初期不良?M.2スロットの...
-
悪いパーツを特定できない
-
ギガバイト ビープ音
-
自作PCのマザーボードランプが...
-
ボタン電池外しとCMOSクリアは...
-
電源ボタンの点滅について
-
ビープ音が鳴って、再起動を繰...
-
PCが起動しません・・・起動し...
-
BIOSすら起動しない
-
自作パソコンを自分で組んでも...
-
掃除してからコンピュータが起...
-
モニタに画面が映りません
-
自作パソコン
-
電源は入るが、BIOSすら起動し...
-
MT-4000 CPU交換で動作しません
-
PCから「ビーーーーーーーーー...
おすすめ情報