
教えてください!!結婚式に招待したいことを英語で伝えたいです!!
会社の同僚(アメリカ人/日本語不可)に、
結婚式に招待したいことを、まずはメールで伝えたいと思っています。
そのあと、正式な招待状(日本語)を手渡しする予定です。
招待状に書いてある日本語も読めないだろうと思うので、
できればメール内容に結婚式の情報を盛り込みたいのですが、
どのように書けばいいのでしょうか。。。
英文例なども参考にしたのですが、
定型分は後見人の名前を記入したりとかで、ちょっと自分の考えてるものと違います。
・結婚式に出席してほしい
・日時、会場、時間
・あとで招待状を渡すこと
・でも出欠の返信はメールで構わないこと
上記を盛り込んだ英文をどなたか教えていただけないでしょうか。。。
よろしくお願いします!!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Hello, xxx
知っていると思うけど、結婚するの。
As you may know, I am marrying.
12月1日3時からxxホテルでの結婚式に出席していただると嬉しい。
It would be grateful if you could attend the wedding held on Dec 1 from 3pm at xxx hotel.
(もうちょっとくだけた言い方ですと)
I would be very happy if you could attend the wedding held -----.
もし、出席してもらえるのなら、正式な招待状は後で手渡しします。
If you can attend, I will hand a formal invitation card to you later.
お返事お待ちしています
I am looking forward to hearing from you.
欠席の意思を表している人に正式な招待状を送るのも変なので、出席してもらえるなら送ります、としました。
今回は、こちらから出席を「お願い」している文章ですので、give / want to/may といった単語は使わない方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
Hi ○○←相手の人の名前
I want to invite you to share our joy. my wedding date is on △△←日付, and the wedding ceremony (party)begins at ○○(am or pm←時間)in □□←会場名. I will give you the formal invitation card in Japanese later, but you may response by email instead of a response card if you can attend.
結婚式に招待したいと思います。結婚式(披露宴ならparty)の日付は△△、□□で○○から始まります。後で日本語の正式な招待状を御渡ししますが、もし出られるなら、返信はカードのかわりにメールでかまいません。
みたいな感じではいかがでしょうか? 一応「私」を主語にしましたが、もし御結婚相手の方と連名になさるなら、Weに変えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式の招待状マナー
-
社会人1年目(新卒)で結婚式を挙...
-
結婚式に前の職場の人を呼ぶか...
-
至急お願いします 仲の良かった...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
親友だと思っていた人に結婚式...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
講師に渡す交通費
-
同窓会に招待する先生へのお車...
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
義兄家族からご祝儀がなく、そ...
-
同棲での御祝儀について
-
結婚式に出席できないことで、...
-
ご祝儀袋の中に手紙を入れる
-
しばらく会っていない友人から...
-
友達全員から結婚式の参列を拒...
-
結婚式のご祝儀について(身内) ...
-
うるし電報のその後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式のライングループについて
-
結婚式の招待のラインを送った...
-
結婚式(パーティ)へのネット...
-
社会人1年目(新卒)で結婚式を挙...
-
親しくない会社の人の結婚式に...
-
結婚式の招待状の文面について...
-
結婚式って、世帯で招待したら ...
-
結婚式に前の職場の人を呼ぶか...
-
結婚式招待
-
結婚式への出席を断ることについて
-
披露宴の招待客(部活の後輩)
-
結婚式中止(延期)の報告葉書...
-
結婚挨拶状のタイミング
-
結婚式の服装について
-
【至急】結婚式招待状が住所間...
-
結婚式招待状が届かず?
-
結婚式2次会の招待状について
-
しばらく会っていない友人から...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
彼氏が友人の結婚式に参加しま...
おすすめ情報