
No.5
- 回答日時:
>会社から帰宅中に自分の運転しているバイク
怪我をしていて、人身事故扱いになって、事故現場が会社から自宅への通勤路で、寄り道をしておらず、退社時刻(会社を出た時刻)からあまり時間が経ってないなら、労災認定を受けられる可能性があるので、会社に報告した方が良いです。
ですが、怪我をしていない、人身事故になっていない、会社から自宅への通勤路から外れている、コンビニなどに寄り道している、退社時刻から時間が経っている、のどれか1つでも該当していると、労災にはならないので、報告しなくても良いです。会社と事故は一切関係無くなりますので。
回答ありがとうございます。会社への報告はしないでおきます。
>怪我をしていない、人身事故になっていない、会社から自宅への通勤路から外れている、コンビニなどに寄り道している、退社時刻から時間が経っている、のどれか1つでも該当していると、労災にはならない
そうなんですか!とても勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 交通事故の示談金について 6 2022/05/28 18:59
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- 損害保険 深夜に会社の車で接触事故を起こした場合 相手も会社の車だったらどうしたら良いですか? こちらが相手の 2 2023/08/01 06:36
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の自賠責保険について 昨晩すれ違いの細い道で歩くくらいの速度で対向車と接触しました。 警察を呼 8 2022/11/21 06:53
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 事故 軽い追突事故を起こしてしまいました。 警察、保険会社連絡済 物損事故扱いです。 相手が4日たって首が 4 2022/09/22 13:32
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 事故 自宅の敷地内に作った道路上であれば、自動車で事故っても(特に怪我なし)、警察に連絡する義務はないです 5 2023/06/13 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プライベートの時に事故を起こしても 会社には報告しますよね? (軽微な事故でも)
事故
-
昨日プライベートで交通事故を起こしてしまいました こちらが加害者の追突事故で昨日の時点で、警察、保険
事故
-
交通事故の個人情報は会社へ連絡されるの?
損害保険
-
-
4
物損事故を起こしてしまいました。 警察から会社の方に連絡は行くのですか?
その他(交通機関・地図)
-
5
人身事故って勤務先に連絡されるのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
トヨタ自動車に勤務している方に質問です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
物損事故の職場報告について
その他(法律)
-
8
自動車メーカーの社員です
事故
-
9
自動車事故・違反は会社に報告する義務がある?
その他(法律)
-
10
消防士
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
仕事帰りの寄り道は違反?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
事故を起こした場合、会社に報告は必要ですか? 通勤途中ではなく、休日で相手にも問題はありません。 事
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
車のマイカー通勤について
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
こんな場合も労災(通勤災害)に...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
どうしたらいいですか、公務員...
-
会社に申告している通勤経路以...
-
通勤経路が申請と違う労災について
-
バイク通勤
-
車通勤禁止との会社からの急す...
-
事故での労災と傷病手当金につ...
-
通勤災害について教えて下さい...
-
通勤災害
-
職場で婚活?している女性をど...
-
ジャージ通勤は非常識だと思わ...
-
私の知り合いの女性で、会社に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
ジャージ通勤は非常識だと思わ...
-
国家公務員の通勤手当 往路と...
-
片道30分短縮の為、通勤経路を...
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
職場の気持ち悪い男性社員に困...
-
狭い道を通りたくないからとい...
-
毎朝の通勤、片道13キロ、通勤...
-
徒歩通勤について。
-
通勤時間がドアtoドアで2時間は...
-
職場が同じ異性の人なら一緒に...
おすすめ情報