
タリーズでバイトし始めて2か月が経とうとしています。
タリーズはどの店舗でも、キャッシャーから始めると思いますが
一通りできるようになったらバリの仕事に移れると座学の時に聞いていました。
今まで一生懸命今できる仕事をしっかり覚え、他のフェローは嫌がってあんまりしてない
サジェストも怠らず、今では自分で言うのもなんですがMGも越して店舗で一番が売上が取れるようになりました。
またどのフェローもミドルやアテンドも教わるみたいなんですが、全く教えてくれず
自分から全て覚えました。
そして昨日、MGになんでまだショットにすら移れないのか聞いてみました。
そしたら、ビーンズの知識が足りない・なぜか見ていて不安、だから12月らへんにもしかしたらショットに移れるかもねと言われました。12月って・・・。
キャッシャーがしないといけない仕事はもちろん、バリの人が少しでも楽になるように
手が空いていたら下げ物して食洗かけたり、コンディメントバー補充したり、
ドリンク作る以外の仕事はできていると思うんだけど・・・。
ちなみにビーンズの知識の件ですが他のフェローに聞いてみたら、『ビーンズなんかキャッシャーだけの時に覚えてない、むしろ今でもあんま知らない』とかそんな返答です。
そして、みんな大体3週間か一か月ぐらいでショットをやらせてもらっているみたいです。
他のフェローと扱いが違う気がします。
キャッシャーに立たせておけば売上を取ってくれると捨て駒的存在に
思われるのは嫌です。
もともとよくタリーズやスタバなどのコーヒーショップを利用していて
自分も大学生になったら、次は自分がドリンクを提供したいと思い
応募したのにこの現状です。
スタバは研修期間中にバリを教えてくれるし
近所に複数店舗もあるのでこの頃スタバに移りたいなとよく考えてしまいます。
けど今の職場はいい人ばかりで、よく同期や先輩と飲みにも行くしやめたくないのも正直な思いです。
質問というより、愚痴になってしまいすみません。
この現状、フェローのみなさんどう思いますか?
MGは何を意図していると思いますか?
自分には分からなくて質問してみました。
意見でもいいので、ぜひご回答お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
2001年にタリーズで店長をやっていました。その後スターバックスに転職して現在スターバックスで店長を
やっています。
タリーズとスターバックスの両方での経験からいえば、
スターバックスをお勧めします。
タリーズでは『フェローの成長=タリーズの成長』と
考えていませんでした。『スターバックスを追い抜くこと』
だけに主眼が置かれていました。私はこれに共感できず
退職したわけですが。
スターバックスは『パートナーの成長=ビジネスの成功』と
全てにおいて考えていて、失敗することもありますが
シンプルに『パートナーとお客様のつながり』を最優先に
することを全社を挙げて取り組んでいます。
hivollroさんがその様な扱いでパフォーマンスを発揮できないなら
是非にもスターバックスというステージでお客様との繋がりを
深めて頂けたら、お客様と一緒に笑顔になるはずです。
職場の楽しさが必ずしも仕事の楽しさと直結しませんが、
仕事の楽しさは必ず職場の楽しさに直結します。
スターバックスは間違いなく後者ですよ。
No.2
- 回答日時:
関係者ではありませんが、質問者さんが「このQ&Aコミュニティーについて」にこういう内容の質問をしてしまうようことに通ずる危うさがあると感じられ、「なぜか見ていて不安」という言葉に表れているのかもしれませんね。
つまり、仕事に正確さや確実性がなくおおざっぱ人と思われているのかも。
それから、文面から感じるあせりみたいなのが表情にでてしまってるのかも。
12月からその仕事を任せてもらうようにがんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 バイトの仕事内容について 2 2022/08/05 23:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 長文です。新卒♀。配属されて3ヶ月と10日経ちます。 今日教育係の先輩に、怒られるまではいきませんが 6 2022/07/28 21:50
- 会社・職場 バイトでミスをしまくる件について。 私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で 5 2023/02/24 07:17
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- 会社・職場 好きな子が仕事の事で悩んでます。 好きな子は中学生の娘が2人 美容関係の仕事 10月下旬に新店舗がオ 1 2022/08/29 20:41
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- アルバイト・パート オープニングなのに前店の子がヘルプで来る。 チェーン店なのですが、別の地の店舗が潰れ、新しいお店がう 4 2023/07/29 23:01
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- アルバイト・パート 『自分に合わないからバイトを辞める』は逃げでしょうか? 7 2023/04/02 10:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日すき家辞めてきたった!
-
初パート、不安…
-
派遣、一週間で更新なし
-
バイトがすごく辛いです…。
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
転職についてです。第2新卒が来...
-
今年20歳の女です。 基本給14万...
-
建築商社勤務今年55歳男です。 ...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異動させたくても、できない人...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
4年目になっても仕事がわかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
初パート、不安…
-
今日すき家辞めてきたった!
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
僕、こないだまで地方公務員の...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
大きな声出すのが、恥ずかしい...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
新卒1年目です。仕事辞めたくて...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
健診センター事務の自己PRを書...
-
お中元のバイト 辞退したい場...
-
パート先に妊娠を報告。辞めさ...
-
通路ですれ違ったとき会釈をする?
-
短期バイトを繰り返す生活
おすすめ情報