dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしてMTって聞いただけで毛嫌いするの?

ハナッからMTを相手にしない人っているよね。
それも単なる食わず嫌い?と思える様な感じの。
まー、逆の考えもあるんだろうけどね。

皆さんはこの1~5の中のどれに当てはまりますか?
理由も教えてください。

1.MT以外は車じゃねぇ!

2.普段はよくMTを転がしてる

3.ATに乗ってるけどMTでも特に問題無い

4.MTは嫌いじゃないけどメンド臭いから嫌

5.MTに乗る人の気が知れない!

ちなみに自分はMTを否定も肯定もしない派かな?
普段はATだけど、MTに乗るのは全然問題無い。
中立派としてお礼させてもらいます。

A 回答 (23件中21~23件)



どっちでも良いよ。
呼吸をするのと同じ。
鼻からでも出来るし、口からも出来ます。
ただ、時と場合で使い分けるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い分けが出来る環境とは羨ましいです!
一番の理想形ですね。

旅行に行く時はゆったりとしたAT。
ちょっと走りたい気分の時はMT。

憧れます。

お礼日時:2012/10/16 15:12

1.MT以外は車じゃねぇ!


熱烈にそう思ってる人がいるようです。
自分は違いますけど。

2.普段はよくMTを転がしてる
いつもATの軽に乗ってます。

3.ATに乗ってるけどMTでも特に問題無い
MTの免許は有るけれどATばかり乗っててMTの操作を忘れてしまいました。


4.MTは嫌いじゃないけどメンド臭いから嫌
メンド臭いから嫌です。結局、嫌いなのかも。

5.MTに乗る人の気が知れない!
そうは思わないけど
熱烈なMT乗りの中にはATに乗る人の気が知れないと思っている奴がいる。
そいつはMTでキビキビとした走りしか認めず、やらなくてもいいのに無理してヒール&トゥをやって自らの運転はAT以上のスムーズさだと信じて疑わない自惚れを抱いている。
MT車のチューンは社外マフラーに限ると、このカテの会員に賛同と共感を求めている。
スポーツタイプのMTを崇拝しててAT乗りは見下し小馬鹿扱いする。
ここまでMTに固執する異常者にはなりたくありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は1~5のどれに当てはまるか?って質問だったんですよ。

回答を読んで私が想像で当ててみますね。

そうは思わないと書いている5ですね。
MTはメンドくさくて嫌いと書いてあるので、4よりも上の5とお見受けしました。
それと、MT崇拝者を毛嫌いしている感じだったので真逆のAT崇拝者とでも言いましょうか。

お礼日時:2012/10/15 20:34

4です。


うん、どっちかというと「良い面悪い面あるから」ってことかな?。

コーナリングのとき、私の車はただの大衆車(AT)だから、峠なんかだと「ストッピングパワー」が不足しがちなんですね。
MTに乗ってたときは、ヒール・アンド・トウまではしなかったけど、シフトダウンのエンブレを効果的に使ってコーナリングしてたので、その辺は不足無くて良かったんですけどね。
タイヤのグリップ感が感じられたのも安心でしたし。

でも、やっぱり少し普段使いはめんどくさい。
だけど、低排気量だと、高速の追い抜きはMTのほうが速い気がする。
しかし、片手でジュース飲みながらドライブが難しいな…なんてね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の予想では4が多いと想像しています。

理由は、MTは運転していて楽しいと思いつつも長期的に普段の足として使うのにはちょっとメンドくさい・・・と言う私の想像にピッタリの回答を初めにもらえたのがちょっぴり嬉しかったです。

一長一短があるんですよねー。

お礼日時:2012/10/15 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!