プロが教えるわが家の防犯対策術!

おそらく6年ほど前に購入した
エプソンのPM-D600というプリンターを使っていましたが、
最近、印刷動作はするものの、何も印刷されず、
白い紙のまま出てくる状態になりました。
数日前まで普通に印刷できていました。

少し調べているうちに、互換インクを使っていたために、
目詰まりが起きて、印刷されなくなったのかなと推察するに至りました。

今のプリンターをできれば使い続けたいですが、
手間・労力をかけて結局治らなかったら嫌なので、
新しいプリンターを買うつもりです。

プリンターはケーズデンキに1万円弱のものがあったので、
それを買おうかと検討しています。

できるだけお金をかけずに、できるだけ長く使いたいのですが、
長く大切に使うためには、高いと感じる純正インクを使うしかないのでしょうか。
あわよくば、安い互換インクで長く使い続けたいのですが、無理でしょうか。
安く長く使い続ける方法があれば教えていただきたく、投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

(印刷頻度)
印刷したいものがあるときだけ印刷するという使い方です。
年に一度、年賀状の印刷に使います。
月に一回、印刷するものがあるので、
使わない期間は最長1か月ほどです。

A 回答 (4件)

純正インキに尽きます。

純正を安く買いましょう。

プリンターは発売後1年経つと手放す人が出て来て余った予備インキがオークションに出てきます。これを狙います。

更に3年くらい経つとオークションの価格はもっと下がります。

私は現在、EPSON PM-720C(2001/11購入)、CANON ip4600(2009/10購入)を使い続けています。EPSONの方はもう捨て値で出品されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jugemu_chosukeさん、ご回答ありがとうございます。
純正インキを安く買うことができれば、一番良さそうですね。
プリンターを手放した人の余った予備インキがオークションに出品されるのを狙う
という発想は全くありませんでした。
入札の経験もないので不安がありますが、検討します。
11年もプリンターを大切に使い続けているのが素晴らしいですね。

お礼日時:2012/10/19 22:55

プリンタのプロパティを開いて、クリーニングを実行してみてください。


2,3回やれば改善するかもしれませんよ。
だめもとでいいなら、ヘッド部(インク噴出部)をはずしてぬるま湯につけるという方法もあります。
http://www.mirai-net.jp/skill/PM-750C/pm-750c.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

807yousukさん、ご回答ありがとうございます。
インクが切れてしまったので、残念ながらクリーニングはできないかと思います。
ヘッド部を外す試みもしてみたのですが、外せませんでした。
PM-D600のヘッド部の外し方が画像や動画などで詳しく分かれば、
ぬるま湯につけるという方法は試してみたいです。
PM-D600のヘッド部の外し方を検索して探しましたが、私は見つけられませんでした。

お礼日時:2012/10/19 23:13

プリンタの修理屋です。



「ランニングコスト」と言う言葉が飛び交う昨今ですけど、多くの方がそういう言葉に振り回されているのが悲しいですね。

不景気が長く続いて、少しでも出費を抑えたいというのは判るのですけど、少し考え直したほうが良いかも。


「ランニングコスト」と言うのは自動車で言う燃費のようなもの。
いくらカタログデーターがよくても、たくさん走れば燃料の消費量は多くなります。
逆に多少燃費が悪くても、走る距離が少なければ財布への影響は限定的です。

インクジェットプリンタも似たようなもので、使用状況によってインクの消費量は大きく変わります。

悪いことに、例として挙げられたような使い方だと、起動時のクリーニングで消費されるインクは無視できないでしょう。
長く止まっていると、起動時のクリーニングは念入りに行いますので。


こうなると、コストを割り切るしかないでしょうね。
年間にインクが1セット~2セット程度の消費量ではないかと思いますけど、一ヶ月あたりにすると500~1000円程度になると思いますけど、このくらいで割り切るというのがひとつの方法。
(純正インクを使用するとして)



もうひとつの考え方は、故障覚悟で安いインクを調達すること。
上手く故障しなければ、メリットばかりという事になります。

ただ、上手く行ったかどうかは結果が出てからの話です。
もし、途中でプリンタが故障すれば、コスト的には逆に高くついてしまう可能性もあるわけです。(新しいプリンタを買わなければならないですからね)

仮に、インク代が半額になったとしても、年間で2500円~5000円程度。
一ヶ月あたりにすると小さい金額ですね。

費用対効果をコストパフォーマンスというのでしょうけど、こういう切り口から見ると、火純正インクのコストパフォーマンスはけっして良くないようにも思います。


どのように判断するかは、あなた次第という事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4G52GSさん、ご回答ありがとうございます。
インク代に一か月に500~1000円かかっていると考えると高く感じますが、
大切に使うためには、やはり純正インクに尽きるのですね。

お礼日時:2012/10/19 23:05

純正インク以外は、自己責任で利用となりますよ


電化製品って、いつ故障するか分からない部分がありますよ

非純正インクって、多数のメーカーがでており同一メーカーでもロットにより成分が異なる場合があります
よって、判断が出来ませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

te2kunさん、ご回答ありがとうございます。
非純正インクは、同一メーカーでもロットにより成分が異なる場合があって、判断ができないのですね。

お礼日時:2012/10/19 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!