
初めまして。私は社会福祉法人で調理のお仕事をしています。
来月から正職員になるのですが、労働環境で悩みがあります。宜しければ経験のある方、現在同じような仕事をしている方にアドバイスを頂ければと思います。
先ず労働時間について。
早番(定時)6時半ー15時半
実際は5時半ー17時ー18時半
残業代は一時間分のみ
休憩10分
厨房内の人間関係について。
常に誰かしらの愚痴や陰口を聞かされる。
主任や栄養士に挨拶をしても無視される(私以外の方も)
質問をするとすごく曖昧で要領を得なく、不機嫌な応答しかしない。
主任と栄養士だけが仲良く会話していて、他は黙ってあくせく働いている。
施設全体の雰囲気について。
厨房以外の職員はふつうで、法人の理念も利用者主体で熱意がある。施設長は人情溢れる人柄。
今日の出来事。
私は早番で出勤した際、(今日は病院に行きたいので、宜しければ16時時頃に上がりたいのですが)と主任に相談。
主任は今日の流れと○○くんの行動による、と回答。
実際に16時になっても何の音沙汰なし。翌日の仕込が終わっていなかった為、私は急いで仕込みをしていた。
栄養士は○○くんが早く上がるって言うからみんな必死なんだよ?自分も必死にならなくてどうするの。(別に必死な様子は無かった)
と一瞥され、その言葉に余計焦る。
焦っていたせいか5時半頃に指を深く切り、水で洗い流して止血していると、一人の職員が絆創膏を出して処置してくれた。
血を流してる私を栄養士は完全にシカト。
職員が間に合わないのに(今日はもう上がって病院行ってください)
私は仕込みが終わりかけでしたが、包丁を握れる状態ではなかったので、
(本当に申し訳ないのですが、お先に失礼します)とやむなく帰る。
栄養士はその言葉もシカト。
外に出た時、本当に辞めたくなりました。まだ入って二ヶ月ですが、激務と荒んだ人間関係に疲弊しました。
これから正職員になるなど、正直悩んでします。
施設の厨房って、どこもこのような勤務態勢や人間関係なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
給食会社に勤務しております。
私の実体験及び私的意見を書かせていただきます。
>勤務時間
これはあくまで違法です。超過勤務に対しての時間外手当を支給されないケースですので 基準監督署の指導対象になります。
何かの時のために、タイムカードのコピー等勤務状況が証明できるものをとっておくと良いです。
>栄養士に関して
私も、栄養士と関わることが多くてぶつかる事も多々あります
栄養士の皆さんは【勘違い】をされている部分があります。 その理由の一つとして短大や養成機関での教え方の問題
判りやすく言えば 栄養士は調理師を指導する立場等の優劣教育デス
そして、ウイークポイントは料理を知らない事 ですから専門知識を必要な仕事なら的確な指示は無いでしょう
youth1115さんの職場は給食会社の委託?か施設の直営か?判りませんが、決して良い環境では有りません
給食会社もいろいろありますが 大手なら勤務時間に対しての問題は無いと思います
コントラクトフード 学校給食いわゆる集団調理の職場は栄養士との係わりが不可欠ですので
調理師を目指すのならホテルレストランを選ぶべきですし。集団調理業務をすすむのなら栄養士の資格を取ったほうが
将来のためにはいいですね。
No.1
- 回答日時:
何回か転職経験のある者です。
施設の厨房の経験もあります。お役に立てればと思い回答します。
>施設の厨房って、どこもこのような勤務態勢や人間関係なのでしょうか?
施設の厨房に限らず、そのような職場はどこにでもあります。
私の経験からすれば転職するパターンです。
ただあなたはまだ若いようなので、すぐにやめるのではなく
しばらくはこのまま(非正規雇用?)続けてみることをお勧めします。
絆創膏で処置してくれた方や、お世話になった方に何かしら恩返しが
できたと思えるようなことを残してからやめるのがよいと思います。
ただやめるのではなく、あなたがいなくなって残念だと思わせる何かを残して
やめるのがこれからのためにも大事なことだと思います。
もし可能であれば主任や栄養士にも残念だと思わせるような何かを
残せればと思いますが、あまり無理はしないでできる限りの範囲でかまわないので
何かを残してもらいたいです。
今の場所がいやだという理由だけで職場を変えるのはただの「逃げ」に
なるだけです。
ケガが早く治りますように。祈
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 転職について 2 2023/06/02 08:28
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 分譲マンション 古い分譲の初理事(※副理事)の対応について 2 2022/11/04 01:26
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 正社員 今の会社、ボーナスなし、休みなしあるのは 不信感のみです。 今年の2月に入社し今に至るが会社のやり方 7 2022/10/20 08:00
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場でのことです。 老人ホームの調理補助でアルバイトをしています。 10月から働きはじめて今月で3ヶ
いじめ・人間関係
-
超ブラックな会社を辞めたいです。 老人ホームの調理師です。複数の委託施設がありどこも常に欠員状態で、
退職・失業・リストラ
-
仕事が覚えられない
知人・隣人
-
-
4
調理補助パート 辞める場合
学校
-
5
大至急お願いします。 老人ホームの調理補助の仕事に面接にいくのですが、志望動機、どんな事書いたらいい
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
職場いじめに対して…
子供・未成年
-
7
給食調理員の退職理由(訳ありの場合。長文です)
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
仕事になかなか慣れません。。。
高齢者・シニア
-
9
調理補助のパートを辞める理由を教えてください
アルバイト・パート
-
10
社員食堂でパートで働いて2カ月になります。 調理師2名、栄養士1名、パート5名で最高270食ほど作る
大人・中高年
-
11
職場のパートさんで、勤務時間内に作業が終わらない人について。 老人ホームのワンオペ厨房勤務のパートさ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
独身一人暮らし(子供なし)の...
-
老人保健施設で入居期間を過ぎ...
-
老人ホーム等の調理師として働...
-
厚生年金と生活保護との併用で...
-
「はま寿司ユニオン」について
-
ノロ発生している施設にショウ...
-
介護のために、人に迷惑をかけ...
-
お母さんが入院中で 認知症であ...
-
10歳の子供が親の言う事聞かな...
-
スイミングスクール保護者のマ...
-
看取れない介護施設での看取り
-
名古屋大学に特徴的な設備って...
-
補聴器初購入
-
余生をクズに邪魔されたらどう...
-
介護職 内部告発について。 こ...
-
18歳の高校生です。人生諦めた...
-
高齢者が入る施設の名前
-
私は介護施設で調理員として働...
-
児童養護施設って昔で言う孤児...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
「はま寿司ユニオン」について
-
通信制高校に入学するのに保証...
-
老人ホーム等の調理師として働...
-
児童養護施設の暮らしは贅沢す...
-
児童養護施設にいる息子の友達
-
姪っ子が施設にいます。 姪の親...
-
スイミングスクール保護者のマ...
-
早めの回答お願い申し上げます...
-
健診結果の渡し方について
-
未経験で施設警備員は難しいで...
-
みんなで遊ぶ時に嫌いな人・苦...
-
同クラの友達が児童養護施設に...
-
私は介護施設で調理員として働...
-
思春期の娘と母親との確執から5...
-
車椅子の両親の今後・・・・・
-
18歳の高校生です。人生諦めた...
-
事情があり、ある母子生活支援...
-
児童施設に一度入ったら簡単に...
-
30代女性です。 現在、就労施設...
おすすめ情報