dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はCドライブを120GBのSSDにしています。

3日前ほどには空き容量80ギガ以上あったのに今週になって75ギガ程度になっていました
ダウンロードなど一切していません。

Cドライブのファイルを合計しても20ギガ程度しかありませんでした。
見えない15ギガはどこにあるんでしょうか?

また、SSDの容量をあまり使用したくないので必要以上は保存しないように何か対策はありますでしょうか?
ウィンドウズ7 ブラウザはクロームです。セキュリティはノートンを使っています。

A 回答 (3件)

WinSxSについてはそのフォルダのプロパティから使用領域を見ると十数GBも占有しているように見えても、実際は数百MBしか使っていない(だからWindowsエクスプローラでの合計値を見れば、本当は使われていないということがわかるでしょう?)という説明に帰着します。


ですので、この質問のように、実際使われてしまっているのはなぜで、何処に使われているの?という主旨の質問にWinSxSフォルダに関する解説が書かれたURLを得意げに披露している人は、何一つ知らないということがわかります。

まずは、そのユーザーではアクセスすることができない領域をどの程度使っているかを調べましょう。Windowsエクスプローラ上の計算には含まれない部分が明らかになります。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/ …
を使うと、そのユーザーがアクセスできない領域(システムの復元やシャドウコピーで使用される領域など)が「予約-Windows-」という名前で表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/03 02:52

システム復元ファイルが溜まっているのです。

ディスククリーンアップの「システムディスクのクリーンアップ」→「詳細オプション」で「システムの復元とシャドーコピー」のクリーンアップをすると、最新のもの以外をすべて削除してくれます。GB単位でCドライブの空き容量が増えます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。クリーンアップで容量を増やすことができました。

お礼日時:2012/11/03 02:53

>見えない15ギガはどこにあるんでしょうか?



Windows7が使っています。
Vistaや7はそういう仕様ですから、ウィルスとか異常があるわけではないですよ。
http://blogs.msdn.com/b/e7jp/archive/2008/12/06/ …
http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/windows7 …
気になるなら、ここら辺が詳しいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/03 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!