dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年、龍野北高校のデザイン科を受験しようと思っています。
そこで推薦入試と一般入試について質問します。
まず推薦についてなんですが
私は美術の成績が4でした。ですが私が言うのもなんですが、美術の先生には気に入られていると思うんです。まわりの友達も言っていました。
それと、1学期の通知表の合計が28で、美術以外は3でした。
これで推薦してもらえるのでしょうか?
後、いくつくらいいりますか?

次に一般入試についてですが
この前の中間テストの偏差値が42でした。
龍北デザイン科の偏差値を検索してみると44とでました。
42でも合格できるのでしょうか?
あと、デザイン科を志望している人は何人くらいいるのでしょうか?

授業中はたまに寝てしまいますが、提出物はだしてます。
部活でもそこそこの成績を残しています。

詳しく教えていただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

なんか、入試と他をごちゃ混ぜにされています。

 西播で近いので書きますが。

 先生に気に入られるのと成績は別。
 偏差値は、あくまでも目安。推薦してもらえるかは、学校の方針もあるので、先ずは担任に相談。高校入試なので、幾ら成績が良くても、素行が悪く、内申点も悪くて学校が推薦しないと言えば、それで終わり。
 今の成績だと、合格できるかは微妙。こんなところで聞いているよりも、今は少しでもまじめに授業に取り組んで実力を上げていく方が先決です。まあ、偏差値50以上目指す方が先決です。
 まあ、ネットで検索すると、推薦に必要な偏差値は最低45ですので、やはり目標50を目指して、今はひたすら勉強することが先決です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!