dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり久しぶりにバイクで高速に乗りました。多分10年ぶりくらい。

バイクはXJR400に某オークションの2000円くらいのチープなカウル付です。
多少向かい風が吹いていたのですが、40kmくらいの距離を高速に乗っている最中
凄く疲れてしまいました。

前傾姿勢でないので、ほとんどカウルの恩恵を受けていなかったのもあるとは
思いますが、速度90kmくらいでのクルージングで・・・・

高速で疲れないには皆さんどうしていますか?

やはり前傾姿勢で向かい風を避ける?
速度をもっと落とす?
もっと重いバイクに乗る?
限定解除をしてビッグバイクに乗る?(これは対策にならない?)

本当の久しぶりってのもあるんですが、下道を普通に走っているときは結構楽しいのですが
高速に乗ったら、楽しいどころでなくて、正直びっくりしています。

A 回答 (11件中11~11件)

疲れたのは精神的? 全身肉体的? 局所肉体的?


40kmならせいぜい30分程度だと思いますが、慣れの問題ではないですかね。
久しぶりのバイクへの慣れ、XJRのポジションへの慣れ、などなど。
XJR400なら軽すぎということも無いでしょうし....

ちなみに私は全く前傾していないカウルなしの300kgあるアメリカンですが、160くらいで2~3時間巡航しても1ミリも問題ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!