
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
インストールされる OS に寄って、必要とする PC のスペックは、
それぞれ異なります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_8
Windows 8 最小ハードウェア仕様要求
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_7
Windows 7 最小ハードウェア仕様要求
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_V …
Windows Vista システム要件
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_XP
Windows XP システム要件
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_2 …
Windows 2000 システム要件
No.7
- 回答日時:
その前に何の OS を入れようとしてますか?
普通は、ドライブに OS の DVD メディアを入れたまま…
電源長押しして、一旦電源を落とし→すぐに電源入れて再起動
させるとインストール始まりますが?
> 中古パソコンを購入して
もしかして? HDD 搭載してないって…落ちは、無いですよね…
No.4
- 回答日時:
まずスイッチを入れたらロゴが出るまでF2を連打する。
そうするとリカバリー画面が出てくる。
もう一つは同じくスイッチを入れたらロゴが出るまでF8を連打する。
そうするとセーフモードだとか何たらかんたら白抜き文字で出てくるから
通常起動する、でエンターキーを押す。
取りあえず後者の方をやってみることをお勧めします。
これでだめなら修理でしょう。
自己責任でお願いします。
No.3
- 回答日時:
>>パソコンは動いているのですが
どこで判断しているんでしょう?電源を入れた時に音は出ますか?
>>Windowsのセットアップが始まりません。
という事は、新しくインストールするんですね。BIOSの画面も出ないのでしたら
どうにもなりませんね、一体どういう物を買ってきたのでしょう。
私たちは見てないのでこの情報ではきっとどなたもご返事できないでしょう。
まぁどうやらデスクトップである事は判りますけれど、メーカー製ですか?
あるいは自作品、勝った時は何をチェツクしたのでしょう。
電源を入れて、ピッと短い音は出ますか、ハードは回っていますか?
とにかくこの情報ではどうにもできません、中古を買うというのは動かすまでの作業
を、楽しめなければ意味がありません。
もう少し具体的なことを、書いてくだされば?この質問はどうやって書き込みました。
No.2
- 回答日時:
それかそもそもマザーボードがイカれてるとか、
グラフィックボードが乗せられてるならその故障と言う可能性も。
あとはそもそもモニタに繋ぐケーブル(あるいはケーブルとパソコン・モニタを繋ぐコネクタ)が故障しているということも考えられますね。
まあ、そのあたりのトラブルに自分で対応できるのが中古PCを買う資格みたいなもんですから。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
健全なモニターをその中古PCにつないで見て まともに動くなら 買ってきた中古モニターの故障
あるいは健全なPCをそのモニターにつないで見て まともに動くなら 中古PCの故障
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- モニター・ディスプレイ パソコンの解像度がおかしくなりました。助けてください;; 6 2023/05/16 22:58
- マウス・キーボード ロジクール Logicool K295GPのテンキーレスのものを探しています。 2 2023/03/25 21:15
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力信号がありません…と
-
画面に赤い線が!
-
デジタル出力PCからのアナログ...
-
PCトラブル
-
パソコンが映らない
-
中古パソコンを購入して最初の...
-
デスクトップパソコンが使えま...
-
モニターに出力しなくなりまし...
-
デスクトップPCの電源は入るけ...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
携帯紛失 警察対応
-
LINEのメッセージ通知
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
電源ケーブルを差したたままメ...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
GIGABYTEのGA-Z87X-UD3Hの急に...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
マザーボードから映像が出力さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面に赤い線が!
-
NECバリュースターVL500/2の電源
-
PC電源を入れてもモニターがつ...
-
パソコンのディスプレー画面が...
-
ノートパソコンからのモニタ出...
-
モニターが映らない。
-
画面に急にメインメニュが出て...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
携帯紛失 警察対応
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
突然PCの画面が真っ黒になりグ...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
マザーの電池を交換したら立ち...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
LINEのメッセージ通知
おすすめ情報