
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>準2級レベルをしっかり勉強をしてから
わたし的には、英検2級を目指してしまいましょう。両方合わせてやっても同じです。
高1の人でしたら、今の段階では、「準2級ギリギリ受かる程度」で十分ですが、大学受験を控えているなら、英検2級は格好のトレーニングになります。今、単語などに手を出して、英検2級レベルに上げておけば、後々、本当に楽になります。
>また、勉強の仕方は単語集と過去問題集をやりこなせば合格できますか?
もうご存知なのですね。では、それ自体は言うことはないと思います。
最終的には、過去問題集を何年か分をこなせばよいです。
英検2級は、とにかく、学校の勉強の一部を切り取ったようなものなのです。試験そのものは、旺文社版の英検対策の本から出る確率が、ものすごく高いです。(当たり前ですが)
>ユメタン1を覚えれば足りますか?
もし、今、すでにお持ちなら、ユメタン2までを手を伸ばしておいたほうが良いです。受験勉強と一体だということを、くれぐれもお忘れなきよう。
ユメタン2 レベル中級以上(ユメタン1 は、レベル初級以上--[不足])
http://shop.alc.co.jp/spg/v/-/-/-/7009051
『英検2級語彙・イディオム問題500 』
こちらは見てみましたか?この本は最後の仕上げにしておいてもよいのですが、これでやってみて、半分も取れないとなると、一応、英検2の単語が足らないということになりますね。
これは、4択の中の単語はすべて分かっていないといけない(イディオムは除く)、ということです。ただし、綴りは、一応、無理に覚えなくてもよいです。しかし、発音がしっかりしていないと、このレベルの単語は記憶に残らないと思います。
http://uwl.weblio.jp/vocab-index
英語の語彙力レベル測定テスト
で、英検2級がありますから、数回試してみてください。
なお、ネットで単語は覚えるようなことはしてはダメですょ。
ここにあるけれどね。こういう所では、単語のイメージ化が出来ないのです。
http://yasu80.boy.jp/en/ei_ken/
今やってみたら、高1には、なかなかむつかしい単語が入っていますね。
anthropology(7), intricate(8), premise(6), heritage(6)
括弧内の数字は、アルクのSVLのレベル
7,8レベルまで来ると、本気にならないといけません。もちろん、できなくても英検2級は通りますが、一定レベル以上の学校の受験をその先に考えると、できなくてよいということにはなりません。
コツは分かったと思いますから、後は、要領よく、こなしていってください。
私は、「頑張れ」とはいいません。やれば出来るのですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/03 21:51
詳しくわかりやすい回答ありがとうございます!とても参考になりました。
大学への受験勉強としてでも、英検2級の勉強を積極的に取り組みたいと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KidsとKid’sの違いは?
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
私の英語学習プランにアドバイ...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
-
英検2級のリスニングが4割しか...
-
大学入試自由英作文について
-
toの用法について質問
-
duo3,0と速読英単語必修編と速...
-
来年1月に英検準2級を受験使用...
-
英検についてです。 私は私立に...
-
高3で英検準2級を受けようと思...
-
pendixの意味
-
英検2級からTOEIC
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
if not more
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
建築 英語
-
英検二級2次試験の面接について...
-
both 以上の数の表現
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
shippingとshipmentの違い
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
複数形
-
arrivalを出発とイメー...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
おすすめ情報