電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5000mについてです。
サイトなどを見ていると、指導者によって、
インターバルを多くやる人と、全くやらずに、レペティション
を多くやる人がいます。そこで、高校1年の5000mトレーニングとして効果的なのは
どちらなのでしょうか?それともどちらともバランスよくやるのが一番でしょうか?

お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

頑張っていますか?
私が中学生に指導するときには、ほぼ『あの本』に近い内容で組み立てています。
ですからレペは少なくどちらかというとインターバルのほうが多い。

>>どちらが効果的か?

指導者の好みの問題だと思いますが、インターバルは特に集団で行う場合には手を抜く選手が出てきやすいので注意しています。これを嫌ってインターバルをしない指導者もいます。慎重に・上手くメニューが組めれば効果に差はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。
助かります(涙

なんとかメニューたててみます!

お礼日時:2012/11/14 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!