
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大事なことを忘れていました。
3人称単数を表す代名詞は he, she, it 3つあります。
表にも3つ並んで載っているはずです。
it で受けることのできる名詞も3人称単数。
一般動詞で play, plays という変化
be 動詞で am, are, is という変化
その原因は同じです。
主語によって変わる。
原形 play に対して,現在形は
I - play
You - play
He/She/It - plays
原形 be に対して,現在形は
I - am
You - are
He/She/It - is
こういう主語・時制によって動詞の形が変わる。それが英語。
ただ,一般動詞は be 動詞に比べて変化が少ない。
この対応を見てもわかるように,plays になるのは is と同じ場合です。
そもそも,なんで The shop is ~なのか,考えたことがないでしょう?
is が基本で,I なら am, you なら are, 複数でも are
じゃあ,その基本が is と言っても,三人称単数なのです。
逆に言えば,三単現の -s がついた plays は is と同じくらいよく使われるということです。
だから,is が基本なら,一般動詞の基本形は plays の方です。
(逆に基本じゃない,ということなのか)
でも,英米などの文法の説明では -s が基本という感覚で説明しています。
No.2
- 回答日時:
1人称,2人称以外はすべて3人称です。
I が1人称
you が2人称
he で受ける the boy, Tom, Mr. Smith, my father
she で受ける the woman, Mary, Ms. Green, my aunt
の他,ものはすべて3人称です。
そもそも,
This is a book.
The book is mine.
Your bike is nice.
be 動詞で is を用いる語の主語は三人称単数なのです。
be 動詞の3単現形は is なのです。
The shop is his.
ここで is を使うということは the shop は三人称単数だということです。
3「人称」と言っても,ものも含まれます。
一人称,二人称が I, you しかない。
名詞で表されるものはすべて三人称です,人だろうがものだろうが。
それが単数なら,すなわち三人称単数です。
とにかく,be 動詞で is を使うような単語はすべて三人称単数。
名詞はすべて3人称。
No.1
- 回答日時:
三単現sを再確認しましょう。
3人称、単数、現在形の時にsがつくことですよね?
1人称は「私」、2人称は「あなた」、それ以外は3人称。
The shopは?私でもあなたでもないので3人称ですよね?
それにThe shopだから単数です。
普段の行動などは現在形で語られるので、現在形という条件も満たします。
これが三単現sとなっている理由になります^-^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The Piezosurgery® technique has seen widespread us 1 2023/03/05 12:48
- 英語 The Piezosurgery® technique has seen widespread us 1 2023/03/08 12:58
- 英語 The majority of currently available reviews focus 8 2022/08/07 05:55
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 Ninety bone level Straumann implants will randomly 1 2022/07/18 11:14
- 英語 you have the idea of all sentence 5 2022/11/12 09:18
- 英語 The latter has been the experience at the New York 2 2023/03/23 08:52
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文法なのですが
-
not only A but B はBが複数だ...
-
目的格の関係代名詞は省略でき...
-
ロシア語の質問アラカルト
-
that節
-
Come What May
-
I smile and keep quiet, runni...
-
【英語】代名詞の言い換え
-
強調構文
-
interesting for me?to me?
-
中学英語の質問です。 It was g...
-
又、教えてください。
-
スペイン語:A mi やA ellaって...
-
「(物)を(車から)おろす」...
-
スペイン語:A ti te gusta〜に...
-
back on meと聞くとどのような...
-
スペイン語の質問です! Me gus...
-
スペイン語なのですが教えてく...
-
スペイン語で、"君の名前は何?...
-
英語訳お願いします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
proposeの後の動詞
-
that節
-
英語で「私はあなたに○○してほ...
-
not only A but B はBが複数だ...
-
I find it (to be) difficult t...
-
Neither の次はV+S倒置は必ずと...
-
知覚動詞が使われているときの時制
-
「なぜあなたは~しないのです...
-
「to不定詞」を目的語に直接取...
-
接続詞 「そして」
-
強調構文
-
この文の主語と動詞を教えてく...
-
倒置の問題
-
【英語】代名詞の言い換え
-
Not until~のnotはuntilにかか...
-
なんでlikeにSがつくんですか?
-
Come What May
-
not(only)~but(also)
-
Abnormal behavior has existed...
-
I smile and keep quiet, runni...
おすすめ情報