電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高層ビル内にある高級中華レストランで調理補助か、洗い場の仕事をしたいと思っています。(19・女)
時給はそれほど良くはないのですが料理など家事が得意なので。
調理補助と洗い場、どちらがいいのかわからないので体験談などお聞かせください!
特に調理補助などどの程度まで補助するのかわかりません。あと、洗い場や調理補助ってあのシェフコートみたいなのを着るのですか??
私は太っているのでかなりおっきめでないと入らないのですが面接のアポをとる際、電話で制服のサイズがあるかなどきいても失礼ではないでしょうか?教えてください!お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



まず、店によってちがうと思います。

私がやったのは、喫茶店の洗い場、調理場。レストランの調理場。居酒屋の調理場。です。

調理はもう焼くだけ、など直前まで仕込みします。(「仕込み」=準備のような意味でどこでもそう言いました)
煮るものは似ておく、刻むものは刻んでおく。串にさすものは刺しておく。

洗い場は手あれがひどく、向きませんでした。

たいてい洗浄器がありますから下洗いみたいなことと、シルバー(ナイフ、フォーク、スプーン)を磨いて綺麗にするしごとかな?
洗い終わった食器を表の人が使う場所へもどしておくなど。

制服のサイズは面接が通ったときでいいと思いますよ?
電話ではアポイントをとる、気になる条件を確認するくらいがいいと思います。
相手も飲食店で忙しいときなどはあまりだらだら話すとそこで悪印象。

メモを用意して簡潔かつ丁寧な言葉で話しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれて大変申し訳ございません。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/05/30 14:32

制服の件は、普通は採用が決まってからでしょ。


雇用者が準備するものだから、面接時にこちらか尋ねる必要はないんじゃないの?

調理補助は調理免許がなければ、ただの補助作業。
厨房内のチーフや正社員の指示に従うだけで、いわゆる雑用が仕事だな。
アルバイトがどんなものを着用するのか、またどの程度までの調理補助をするのかは、
そのお店によって違いがあると思う。

洗い場は、下げられた食器、シルバー(ナイフ・フォーク・スプーン)等を水・お湯で長時間洗浄する仕事だから、
若い女性なら手が荒れないように、ゴム手袋を利用した方がいいかも。

自分の好みの仕事ではない場合もあると思うけど、お金をもらう以上、仕方ないよ。
ただのアルバイトだしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おくれて大変申し訳ございません。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/05/30 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!