図のような回路をもとに周波数fを30ほどの各点でVr、Vlcを測定し、その結果からアドミタンスYを求め、黒線のグラフを描きました。
次に、アドミタンスYは
|Y|=1/{R^2+(2πfL-1/2πfc)^2}^2
とあらわせるので、C、Lをそれぞれ実験で用いた値を代入しました。Rは共振回路に含まれる抵抗なので、計算し、代入しました。
これより求められた数式をグラフで描くと赤線になる。
問題は、なぜ違いが出たかなのですが、コードの接触不良で、実験途中に明らかにVr、Vlcの値が変わったため誤差がでた。
このほかに何かありますか?教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下の回答者さんの回答のように、R/C/Lの公称値からのズレが比率として大きいと思いますが、付加的に電圧計の内部抵抗の影響の要因もあるかと思います。
抵抗の電圧を測定する部分は電圧計の内部抵抗によっても周波数による測定誤差特性はほとんど変わりませんが、C・Lの電圧を測定する電圧計の内部抵抗(R成分)によって、C・L部分の電圧の測定誤差は周波数によって変わります。
全体として、理論値から周波数に依存したズレが生じます。
No.2
- 回答日時:
アドミタンスの計算に使ったCとLの値はどうやって決めたのですか?
もし部品に表示してある値を使ったのであれば計算値と実測値が異なっていても不思議では有りません。
部品には許容値というものが有り、表示してある値と実際の値とは異なるのが普通です。
部品の許容値の範囲内の誤差は仕方ないとあきらめるか、CとLの値を正確にはかってその値を使う必要が有ります。
あなたが使用した部品の情報を明らかにすればもっといい回答が得られるかもしれません。
条件が不十分な質問には不十分な答えしか得られません。
No.1
- 回答日時:
>問題は、なぜ違いが出たかなのですが、
・計算に使った数値(与える周波数や使った部品の数値精度)の不正確さ
(機器の製造精度、表示の制度、環境による影響)
・測定機を接続した事による動作状況の変化。
本来ない配線を追加すれば電流を横取りされるなどして状況が変化し動作が変わります。
その度合がごくわずかなら問題は大きくないですが。
影響を与える度合は測定方法(測定原理や横取りする方法など)にもよりますが。
・あと、電線に、人体が触れてても影響されます。
非絶縁体なので抵抗器でもあり、また誘電体でもあるのでコンデンサを形成したりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
共振周波数の計算値と実測値
物理学
-
共振曲線の共振周波数のずれ
物理学
-
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
-
4
RLC回路の実験で測定値と理論値の誤差の原因は寄生インダクタンス、寄生キャパシタンス、ジュール熱が影
物理学
-
5
共振周波数と尖鋭度の測定値と理論値の誤差について RLC直列共振回路の実験で共振周波数fと尖鋭度Qの
物理学
-
6
至急お願いします!直列共振回路のレポートについて
物理学
-
7
RL回路における位相差の理論値と実験値の差について
物理学
-
8
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
9
RLC回路について。
物理学
-
10
LC発振回路の発振周波数が理論値と実験値で合わない!!
物理学
-
11
電磁気の問題です
物理学
-
12
交流電圧に対するコイルとコンデンサの電流は位相が90度ずれると勉強したので、本当かどうか実験してみま
計算機科学
-
13
誤差について教えてください、、 誤差率は、 (測定値ー真値)/真値 だと思っていますが。 ある先輩か
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報