
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まじめな質問らしいので、真面目に回答します。
>目標は社内女年間30人食いです
首になるよ。30人に達する前に。
人間性に問題、企業の不利益要因でさよならをされます。
男の人にはピンとこないだろうけど、
女性は老若問わず、噂(話)好きなので情報はあっという間に広まります。
男性が考えているスピードの5~10倍のスピードで。
企業は化粧品会社・下着会社は特に女性向けなので、
イメージにこだわります。下の問題は特に嫌がる。
もっと、真面目に答えると、30人もの女性と社内で顔見知り(取引先含め)
を作れる企業は大企業でも難しい。何千人・何万人居る企業でも。
接するのは、思ったほどは多くはない。
まして体の関係まで持っていける程の人間関係30人も社内で作るのは難しい。
同じ企業に何十年も勤めればトータルの人数は30人超すのは可能かも。
若いうちに、30人全員、独身は確率的に無理。既婚者も含まれる結果に。
既婚者は手を出したらマジでアウト。下手すりゃ、旦那から慰謝料請求。
折角>学歴には自信がある まで持って行ったのに人生が転ぶ可能性浮上。
学生サークルと同一で考えているんでしょうけど、全く違う集合体です。
まぁ、就職すると直ぐに現実に目覚めるでしょうが、
企業マンで本当にやったら楽しくはないよ。リスクを背負うだけ。
本気で経験積みたいなら、職業をお水関係にするか、
社外で活動する方をおススメ致します。
それに社会人になるとヤリさんは負のレッテルなので、
女性は関わったら自分に損と判断し、距離を置く傾向にあります。
仲が良い → 同種と見なされる → 評価減 でもなったら給与に響くし。
モテさん(男女関係なく)で人数が多い人は除きますが・・・。
そのタイプの人はこの手の質問しなくても間に合っているでしょうから。
本当に真面目に答えてみた。病気には気をつけるようにね。
うつされる方も、うつしてしまう方も。 30代女性より。
※ どーしても社内でモテになりたいのだったら、仕事出来て、
マメに接することの出来る人間になること。あまり怒らない人柄で。
そうすれば、イケメン・ブサメン関係なく女性は自然と寄ってきます。
No.4
- 回答日時:
誤解があるようですが、女性が多く男性が少ない職場なら雇う男性が少ないのだから圧倒的に不利です。
知人で一人いますが、見てわかるくらいサクッと就職決められるタイプ。
あなたはこの文面見ただけでわかるくらい頭が悪い。それは見た目に出ます。向こうは人を見抜くプロですよ。
転職もこの就職難の時代、できません。
関西人ってわたしの周りの人はいい人ばかりだけど、あなたみたいなネジ取れちゃってる人多いんですよね。ほら、ニュースによくクズが出てくる。
あなたも自覚あるでしょ?
犯罪者予備軍でこそあれ、社員の多い大手企業に就職なんて無理無理。
ホームレスにならないように底辺で生活するのが関の山でしょう。
せいぜい出会い系で向こうもそう言う関係を望む人を引っかけることです。
あなたに魅力がないことは文字でさえ十分伝わるのでそれも難しいかもね。
>転職もこの就職難の時代
俺ならできるんだなww
>ほら、ニュースによくクズが出てくる
無理やりクズって言葉使いたかっただけだなw
下卑な言葉使った時点で
「文面見ただけで頭の良さがわかる」賢いキャラ崩壊ですよww
しかし、この手の質問するとやけに怒る人っていっつもいるよなーキメェ
ブサメン童貞君なんだろうけど
頼むから質問に対しての回答を書いてくれって感じですけどねwww
No.3
- 回答日時:
で、その会社で営業とか総務事務に回されて、男ばかりの机に座ると・・・・。
ふふふ。残念!研究室も同じだしねえ。
その会社のどこの部署に入るかが問題だろうね。
で、現在の女食いの人数はいかほど?それによっても違うよ。
これから学歴と環境だけで女を釣れると思ったら大間違い。
横の連携が強いから、やり○んでも、逆襲はありえると思った方がいいよ。
技術を磨いたら、ADとかAV男優の方が食えると思うけど・・・・・。結構、テレビ局は良いみたいよ~。
道端で拾った女性。ホテルで朝を迎えてベッドサイドに書置き
「エイズの世界へようこそ・・・」
てな、落ちにならないようにご注意くださいませ。
しかし・・・どうどうと書けるもんだねえ。君も私も。
No.2
- 回答日時:
ええーと真面目な質問なんですよね?(笑)
「女ども」って書いてあるあたりツッコミ来そうだけど
まぁ一応スルーしておきます
女性目当てで会社選ぶのはオススメしないですよ~
と、いうか社内の人との色恋・肉体関係を持つと
ややこしい事に巻き込まれる事この上ないですよ
最終的に自分の立場が危なくなる可能性もあります(^^;)
女性の噂ツールほど恐ろしいものはありません。
例えば質問主さんが社内の5人ぐらいの人と関係を持ったら…
多分もう女性社員の中で質問主さんは「女性の敵」ポジションになる事は
間違いないと思います。
勿論そんだけ食いまくり男性社員も世の中にはいると思いますが
まぁよっぽどの世渡りスキルと立場が上の権力を持ってないと
上司に呼び出しを食らって男しかいない職場に異動ー なんて事になる可能性の方が高いです。
本当にただ遊び目的で女性と接したいなら
まだナンパの方が高確率だと思いますが…
(因みにプロのナンパ氏みたいな人も世の中にはいます)
「女の子好きだから女の人が多い職場が良い♪」ってぐらいならまだ良いですが、実際手を出すと急にリスクが高くなります。まぁその危ない橋を渡ってまでそういう職場で働きたいなら止めませんが(笑)
たとえ普通の恋愛だったとしても会社と言う中だとすぐにバレてすぐ噂になったりしますからね。鋼の根性でそういう事を続けて行ったとしても「あの人すぐ手を出すから気をつけて!」って言われる可能性が高いだろうなー と そしたら目標達成も難しいのでは?
>多分もう女性社員の中で質問主さんは「女性の敵」ポジションになる事は
わかるわー・・・
>男しかいない職場に異動ー
速攻やめて次次ぃ(笑)
>鋼の根性でそういう事を続けて行ったとしても
もちろん女をGEtできればもうなにもいらない
出世も地位も権力も金すらもいらない!(笑)
とにかく多くの社内の女とムフフしたいんです!!
後ろ指差されてもぜんぜん平気です!
遊びっていうか、恋人とセフレの中間みたいな感じかなぁ
女どもには恋人と思わせておいて
実はセフレが何人もいたっていう感じ
だからセフレセフレいうてますが
女どもには恋人だと思わせますよ~真剣な交際だと
ばれないように事を進めるこれは遊びではなく神聖な任務!
自分に下された使命だと思ってます!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- 退職・失業・リストラ 解雇を言い渡されました。 11 2022/08/19 12:09
- 電車・路線・地下鉄 早朝の電車(6時電や7時電)の中や駅の待合室で化粧をしている社会人女性を見かけます。 化粧とは普通は 7 2023/01/28 16:11
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- その他(悩み相談・人生相談) 右肩下がりの人生、疲れて自信もなく何も出来ない、責任を持っていきられない、欠陥人間 4 2023/03/08 20:55
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 会社・職場 派遣社員はありえない理由でクビになることは、よくあることですか? 3 2022/06/01 21:09
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
子会社から親会社への移動って...
-
外注・業務委託・元請け・下請け?
-
子会社と下請け どちらに就職し...
-
内々定先に就職するか就活続け...
-
新入社員が社宅(寮)を断るこ...
-
知り合いの会社に転職
-
ブラック企業 辞めた後
-
子会社に就職するのはやめたほ...
-
金融?メーカー??
-
新卒採用 親会社→子会社への出向
-
武富士という会社について教え...
-
長期休暇がずらして休める会社...
-
転職に二度失敗しました。。。
-
親会社に正社員として就職、す...
-
内定時の職種と違う職種に配属...
-
零細企業
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
任天堂本社で働くことになりま...
-
会社の給与について 今年でSIer...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
子会社から親会社への移動って...
-
親会社に正社員として就職、す...
-
親会社採用→子会社配属って?
-
親会社の採用じゃなかったの?...
-
新入社員が社宅(寮)を断るこ...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
引き抜きの話 これは普通ですか?
-
内定時の職種と違う職種に配属...
-
スズキとダイハツ就職するなら...
-
内々定後の希望部署変更
-
配属先がわかるのっていつ頃?
-
内々定先に就職するか就活続け...
-
新入社員は無能、給料泥棒でも...
-
知り合いの会社に転職
-
任天堂本社で働くことになりま...
-
新卒採用 親会社→子会社への出向
-
新卒で零細企業に就職しましたが…
-
新卒の経理 ES項目の「会社で...
-
「当社は平均年齢27才」や「...
おすすめ情報