重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アガーだかアバーだかといった発音の英単語をご存知ありませんか?
おそらく幼児語で「ごきげんよう」だか「こんにちは」みたいな意味だと思うのですが…。

昔、ロンドンに旅行に行ったときにつけたテレビで、毎朝やっていた
幼児番組があったのですが、その番組でクッキーモンスターみたいな
パペットが毎朝「アガー(アバー)」と言うのが気になっていました。

そのときは意味不明だったのですが、先日とある映画で
小さな女の子がやはり「アガー(アバー)」と口にしており、その台詞に
「ごきげんよう」と日本語字幕がついており意味を知りました。

英語字幕にして確認しようと思っていたら、その映画は
英語字幕には対応しておらず、スペルが分かりませんでした。

どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

A 回答 (2件)

残念ながらその映画は知りませんが、「ごきげんよう」は別れの挨拶としても使われるので、たぶんフランス語の



Au revoir.

ではないかと思われます。下のリンクのページをスクロールダウンして、Pronunciation の項の再生ボタンをクリックしてください。フランスとカナダのケベック州の発音が聞けます。ケベック州の発音の方が「アバー」に近い発音に聞こえます。

http://en.wiktionary.org/wiki/au_revoir
    • good
    • 0

ロンドンで見た幼児番組の番組名とか、先日見られた映画のタイトルが分かればもっと手がかりになると思います。



前者は冒頭部分がYouTubeで見つかるかもしれないし、後者は海外在住の人がその映画のDVDを持っているという可能性もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

幼児番組の名前は分からないのですが、映画のタイトルは
「ローズインタイドランド」です。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/14 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!