【お題】NEW演歌

苦手分野なので質問させてください。
収入量の関係で、父親は保険扶養、母親は保険・税扶養しています。
両親の年収見積額はどのように記入すればいいのでしょうか?
記入は母親だけでいいとは思うのですが。。
ちなみに母は、厚生年金が年間12万とパートで100万ほど収入があります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>収入量の関係で、父親は保険扶養、母親は保険・税扶養しています。



お父様とお母様:ton-chin110さんの加入する健康保険の「被扶養者」

ton-chin110さんが申告している「扶養控除」の対象となっているのは「お母様」のみ。

ということで間違いないでしょうか?

>両親の年収見積額はどのように記入すればいいのでしょうか?
>記入は母親だけでいいとは思うのですが。。
>ちなみに母は、厚生年金が年間12万とパートで100万ほど収入があります。

【税法】では「収入」と「所得」は明確に区別されます。
(※健康保険ではまったく違う考え方になります。)

○「公的年金による収入」は「雑所得」に区分され、「所得金額の求め方」は年齢によって違います。

『No.1600 公的年金等の課税関係』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm

65歳未満:厚生年金 年間12万→所得金額0円
65歳以上:厚生年金 年間12万→所得金額0円

となります。

○「給与による収入」は「給与所得」に区分され、「所得金額」は以下のように求めます。

給与所得=給与による収入-「給与所得 控除」

『No.1410 給与所得 控除』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
※頁の一番下に計算フォームがあります。

「給与による収入」を「100万円」と仮定すると、「給与所得」は「35万円」です。

よって、「所得の見積額」は、

「0円+35万円」=「35万円」

となります。

----------
(参考)

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は「年末調整のための書類」と思われていますが、本来は「その年の最初の給与が支払われるまでに提出」して、「源泉徴収で控除を受けるためのもの」でもあります。

ですから、(本来は)年の途中でも、「異動(変更)」があった場合は「随時」提出(訂正)すべきものです。

『[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告 』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …

※上記リンクにありますように、この申告書は「給与の支払者が保管しておく」だけなので、管理・運用がアバウトな会社が多いです。

(参考URL)

『[PDF]給与所得の源泉徴収税額の求め方』
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
『[PDF]給与所得の源泉徴収税額表(月額表)』
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

『所得税・住民税簡易計算機【給与所得用】』
http://www.zeikin5.com/calc/
※あくまで目安です。

『国税に関するご相談について』
http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_souda …
※税務相談はいつでも可能ですが、「2/16~3/15」は非常に混雑します。
『納税者支援調整官を設置している国税局・税務署のご案内』
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/noz …

※間違いがないよう努めてはいますが最終判断は【必ず】各窓口に確認のうえお願いいたします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足な質問内容でしたが、ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
非常に参考になりました。また機会があればよろしくお願いします。

お礼日時:2012/11/11 20:53

>両親の年収見積額はどのように記入すれば…



何のためにどこへ提出する書類の話ですか。

まあ、タイトルに年末調整とあるので「扶養除等異動申告書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
のこととして回答しておきます。

>父親は保険扶養…

「扶養除等異動申告書」には関係ない話です。

>税扶養しています…

配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
扶養者が会社員等なら今年の年末調整で、扶養者が自営業等なら来年の確定申告で、それぞれ今年分の判断をするということです。

>両親の年収見積額はどのように…

「年収」なんて欄はないでしょう。
あるのは「(平成24年中の) 所得の見積額」です。

>母は、厚生年金が年間12万とパートで100万ほど…

年金と給与それぞれを「所得」に換算して合計した数字を書き込みます。
・年金
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
・給与
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1400.htm

年金所得は 0、給与所得は 35万、合計所得金額は 35万になると思いますけど。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報