プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンの使用時間によって
デスクトップにするかノートにするかって考えた方がいいですか?

新しいパソコンを買おうと思ってるのですが、どちらにするか迷っています。

私の状況です。

毎日パソコンは使います。
・平日は朝1時間、夜は4時間
・土日は6~8時間位です。

オンラインストレージサーバーにアップロードする時は、
10時間くらいつけっぱなしにして放置しています。
(週一回程度)

パソコンの使用目的は
・インターネット
・プログラミング
・ニコニコ動画
・エクセル等
です。

スペックはwin7、コアi7、メモリ8Gにしたいのですが
この状況ならデスクトップの方がいいでしょうか?

イメージですが、ノートは長時間使うのには向いてないのかなー
って思っています。

ノートでも問題ないならノートにしようと思っています。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>デスクトップにするかノートにするかって考えた方がいいですか?


>パソコンの使用目的は ・インターネット ・プログラミング ・ニコニコ動画 ・エクセル等です
 
両方、購入して使い分けすることがベター。
インターネット(メール、Web)、ニコニコ動画程度なら14~15インチのCore i5級ノートPCで充分。
プログラミング、エクセルなどは24インチ以上の画面が操作しやすく、キーボード入力も加味すればデスクトップ。
 
どうしても一台で間に合わせるのなら、デスクトップを買った方が良い。
 
メモリなんて、どちらでも8GB積んで良いが、用途から見て4GBで充分と思うが?
安いからと言って8GB積んでも、メモリが眠っているむきが多いと思う。
Core i7や16GB超メモリ、高機能グラボ搭載は、アドビ系ソフト、大規模動画編集、高機能ゲームなどPC資源を大量に喰らう用途向け。
まあ見栄で積んでいるむきも多いが。
アップロード速度を上げるには、PC能力より上りの高速回線導入が優先でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 20:11

>新しいパソコンを買おうと思ってるのですが、どちらにするか迷っています。


デスクトップをお持ちなら、サブ的感覚でノートPCでいいかと思います。
自分もサブのつもりがデスクトップはファイルサーバ化してます。

>・平日は朝1時間、夜は4時間・土日は6~8時間位です。
殆どのノートPCは外付けのディスプレイ、キーボードを繋ぐ事が出来ます。ノートPCを脇に
置いて、いま、お使いのディスプレイ、キーボードをノートPCにないでデスクトップ感覚で
使用する事も出来ます。リビング、コタツでパソコンとか、置く場所を選ばないので、使用
場所が変わってきたりします。

>オンラインストレージサーバーにアップロードする時は、
今のデスクトップをアップロードに使えば便利かと思います。共有フォルダーをデスクトッ
プに作ってノートPCで編集・参照用に見に行けるようにすれば問題ないですし、ノートPCは
SSD(シリコンディスク)の方が早いし快適ですが容量単価が高いですし、外付けHDDを付ける
と持ち運びが低下します。

>イメージですが、ノートは長時間使うのには向いてないのかなー
24時間付けっぱなしで動かすなら心許ないのですが、編集・閲覧用に使うなら利便性が
上ですし、職場だと数年前から、ほぼノートPC一色になってますからイメージだけの問
題かと

>スペックはwin7、コアi7、メモリ8Gにしたいのですが
ノートPCだとSSDも付けた方が快適ですが、スペック重視だと価格的にはデスクトップ
が安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 20:11

ってか、今パソコンはデスクなんですか?ノートなんです?




デスクトップかノートは使用目的と他に「場所・スペース」の優先順位も重要だと思いますよ

スペースに関しては特に記述が無いのでデスクだろうと問題ないんでしょうけど、「場所」ですよね。
デスクトップだと別途モニター必要なので、モニターの前から離れられませんよ。

ベッドで寝ながらパソコンしたり、コタツに移動したり、イスに座ったり床に座ったり自由ですよ。



ただ、使用時間の
>・土日は6~8時間位です。

これ見るとほぼ1日中パソコン触ってるわけですよね
1日中ノートパソコンの15インチとか17インチのモニター見てるってもったいなくありませんかね。
22~24インチぐらいあったほうが充実できると思いますケド。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 20:11

使用時間以外の要素でも検討した方が良いと思います。


価格、性能、スペース、拡張性などPC選択の要素や重要度は人によって様々です。

ノートPCが長時間使うのに向いていないとすると、キーボードが小さく、
標準のタッチパット等だとマウスより操作性が悪いからだと思います。
また性能面でもCPU等をノート用にしているので、同じスペックでも
デスクトップの方が性能が若干良いかもしれません。
ビデオカードなどもモニタ固定なのでそれなりの性能になると思われます。

長時間使わない場合でも、デスクトップを選ぶメリットは他にもあります。

価格は同じ性能ならデスクトップの方が安いと思います。
デスクトップ用の方がパーツを安く購入できます。

拡張性はデスクトップの方が高いでしょう。
タワー型の場合はインタフェースやドライブの増設、メモリ追加もしやすいですし、
小型のデスクトップでもディスク交換やメモリ増設はノートよりは容易ですし、
モニタの交換も自由です。
USBなどのインターフェースもノートの方が少ないかもしれません。

また修理もデスクトップの方がしやすいでしょう。
ノートの場合はディスプレイやキーボード、HDDが壊れたりしたらメーカー修理に
出す事になると思いますが、デスクトップの場合は自分で直せるケースが多いと思います。

逆にノートの方が良い点は主に、小さくて邪魔になりにくい事や、
移動して使用する事ができる点にあると思います。
そのほか、停電時にもバッテリーで動作する、ファンの音が小さい物が多い、
デスクトップより省電力の物が多い、といった点でしょうか。

ただ今からWindows7でご希望通りのPCが入手できるかどうか気になりました。
Windows7でメモリ8GBという事は64bit版に限られ、更に高スペックのPCとなると
Windows8が出た今となっては選択肢は少ないのではないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 20:11

ノートが小さくていいのでは?



長時間に向いていないというのは何が気になっていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 20:11

極論すると、持ち歩かないならノートPCの必要はありません。



PCのデータ視聴程度であれば、Androidスマフォなどで
無線LAN+SMB対応環境で事足りるようになったので

ノートPCを家の中で持ち歩くといったスタイルは、徐々に廃れるはずです。


良いモニターと良いキーボードを、自由に選べることは
据え置き型PCの利点の一つです。結果的に、安くあがらないこともありますけどね。


また、4,5年使うような考え方だと、メーカー保証は延長しても3年程度だったりして
壊れやすいモニターとキーボードが、ノートPCの廃棄理由の最大のものです。
標準の保証では、購入直後でも、過失による破損は実費修理ですしね。

据え置き型PCでは、故障を機に、より良いものに買い換え交換ができますし
ノートPCのメーカー修理よりも、よっぽど安かったりします。

たとえば、あるVAIOノートのキーボード修理は22000円…
単品で売られているキーボードで、2万円を超えるものはほとんどありません。
液晶パネルの修理は67000円。
一方、単品の液晶モニターの売れ筋は2万円前後です。


さらに進むと、据え置きPCでも、汎用部品を中心にしたパソコンなら
故障した場合に、汎用の代替部品を買ってきて
数時間の停止で、作業を再開できるというものがありますが…

残念ながら、これはハードウェアとOSの仕組みや管理について
充分な知識を備えていないと、なかなかうまく実現できないとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!