dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦へ手紙を出す場合、Dear,Mary and Jhon というように書いてもいいのですか?宛名の書き方について教えてください。

A 回答 (2件)

No.1です。



済みません。 親しさの程度によって表現が変ってくると思います。

1)同僚、友達、年少者宛
John and Maryで良いと思います。

2)上司、目上の人、年長者、あまり親しくない人々宛
Mr. and Mrs. John and Mary Petersonのほうが良い。

3)あらたまった招待状のようなものの場合
Mr. and Mrs. John Michael Peterson
(Mr. and Mrs. + 夫のfull neme)と書くのが普通だと教えられて来ました。

No.1の投稿の例は、私個人対知人夫妻のように極親しい間柄の場合でした。

ご参考になれば幸です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答していただき、ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/15 10:07

1)封筒の宛名書き


郵便配達の人の為に”Mr.&Mrs.JohnHankock”とする方が分かり易いと思います。


2)封書の中の呼びかけ

オーストラリア人夫婦の知人がいます。

仮にJohn Michael Peterson と Mary 夫妻とします。

このJohnに「あなた方夫妻宛に便りを出す場合、
"Mr.&Mrs.John Michael Peterson"で良いか」尋ねた時に、"Just ""(to) John and Mary"" is OK"と答えてくれました。

あらたまった招待状のようなもので無ければ、ニックネームをandか&で繋げば良いでしょう。 

余談ですが、”Dear Mary and John"は宛名ではなくて、日本で置換えたら、「拝啓」のようなものではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!