アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わたしは英語が好きだたので中央の国際経済学科を選んだので、
就職のこととかあまり考えていませんでした。しかし、あとあと考えてみると
就職に有利なほうに進むのがよかったのだと思います。その点から、
私の判断は正しかったのでしょうか?真剣な回答お待ちしてます。

A 回答 (5件)

真剣に生きている人なら,こう言う: 「自分の判断が正しかったと信じて,できるかぎりのことをやるしかないだろ。

    • good
    • 1

 超有名・大手企業には必ずこういう但し書きがあります。

「大学、院卒以上、学部、学科不問」。商社などでは国籍不問が付け加えられます。

 経済学科と国際経済学科がどれだけ違うのか説明できますか?企業は理系の一部を除けば、大学で学んだことなどほとんど問題にしません。あえていえば大学名がものをいいます。中央と学習院なら違いはないでしょう。早稲田・慶応にはまけますね。
    • good
    • 2

有利不利だけなら学習院の方が有利ですよ。


中央がダメなんじゃなく、学習院が就職強いの。
偏差値の割に公務員、司法の実績もいいし、家柄も抜群でマイナスが少ないですからね。
ちなみに10-20年前は今よりももっと偏差値は低かった。就職効果で徐々に上がってきてます。

ただ好きな方を選ぶべきだと思う。
偏差値にすごく差があるとか、美大と経済学部とかみたいな大きな差はないじゃん?
それならそういう僅差をウダウダ言うんじゃなく、サークル、勉強、などなどを通じてシュウカツを
有利に進めるよう仕組む方がずっと効果的だよ。

中央は資格や公務員に強いから、早い段階で特化するのもいいかもね。
民間に決めているなら早計東大のようなブランドは使えないんだから、
速めにインターンやTOEICなど外部評価を取っておくと得かもよ。
    • good
    • 0

学習院が就職に強いのは、強烈なコネを持つ人が少なくないからです。


生まれたときから仕事が決まっていた人も現に居たわけです。
総理大臣の孫で、会社社長をやって、自分も総理大臣をやった人まで居たわけです。
一般人の就職は、他と変わらないか、サポートが手薄になる分若干悪いか、くらいです。
どこの大学にもそういうコネを持つ人はいるのでしょうが、おそらく学習院はそもそも多めなんだろうし、何より分母が小さいですから。

司法試験は、おそらく立地の良さで優秀な人が集まっているのだろうと想像します。
山手線の駅の目の前ですから。
池袋駅を出て立教の校門に経つ間に、目白駅を出て席に着けるでしょうから。
学習院の校門に到着する方が、池袋駅の構内を抜けるより早いでしょうし。

で、あなたの質問ですが、
何れにせよ、両学内での能力差の方が遙かに大きいでしょうから、どっちがどうということはないでしょう。
早慶であれば、一段優秀、という人がおそらく多いのだろうと思いますが。
    • good
    • 0

就職もですが、就職した後のことを考えると学習院です。



物理的にその大学が視界に入ったことがない人に、
「その名を知られているかどうか」
最終学歴という点に於いて、
社会ではこれが最も大切です。

はっきり言って
この点中央大学は無名の3流大学です。

名前をね、、、皆、知らないんですよ。
世間の方々は、、、

それが致命的です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!