dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近,追い焚き終了後にガスバーナーが勢いよく燃えている音(ボーと言う音)が続きます。
追い焚きをしている時には音はしません。
ガス風呂ヒーターを1ヶ月ほど前に交換しましたが,その影響でしょうか。
ガス事業者に点検を依頼しましたが,ガス漏れ・水漏れ・器具の不具合などの「異常は無し」の結果でした。
ボイラーの循環ポンプに異常があるのかと思いましたが,異常があればお湯は暖かくならないはずです。しかし,お風呂は沸きます。
また,凍結防止機能の作動なら,異音は長くは続かないと思うのですが。
どなたかご経験のある方はございませんか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1については、こうお考え下さい。



シャワーやカラン(給湯蛇口のことです)から出るお湯はきれいなものでなくてはなりませんね?

対して追い炊きは、すでに浴槽内にためてあるお湯を温めるのですよね?

この両者の加熱を同じボイラーが行っているとなると、それぞれの配管は別にボイラー内にある、ということです。


2については、実際の音を聞けない私の立場ではこれ以上は無理です。

納得いかねば、再度メーカーにご連絡の上、詳しく見てもらって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早朝からご丁寧な説明をしていただき,ありがとうございました。
ガス風呂の仕組みがよく分かりましたので,異音の原因も解決するかも知れません。
気持ちが非常に楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/17 12:50

いくつかご確認ください。



その「追い焚き終了後にガスバーナーが勢いよく燃えている音(ボーと言う音)が続きます。」ということと、「追い焚きをしている時には音はしません。」との関連、事実関係ですが、実際「追い焚きをしている時には音はしません。」と言うことはあり得ません。

ただし追い炊き=ボイラー燃焼とも言えません。

と言いますのは原理からご説明しなければなりませんが、お使いの給湯ボイラーはボイラー内に一定の貯湯タンクが内蔵されており、稼働時は設定温度まで常に加熱し暖められたお湯がたまっており、お風呂場でカランやシャワーを使用しますと、そのたまっているお湯が流れ出し、代わりに水道管から冷たい水がタンク内に流れ込みます。
結果としてタンク内のたまったお湯の温度が下がっていきますが、温度センサーが作動し一定温度まで下がったことを感知しボイラー燃焼が作動し再び加熱し貯湯タンク内のたまったお湯の温度を保とうとします。
これが給湯時。

次に追い炊きですが、追い炊きの場合、浴槽内の循環口から熱湯が出る必要はありませんよね?
このため大概の製品が(お持ちのボイラーの内部配管図が見つかりませんでしたので一般論です)、循環用の配管を先に説明の貯湯タンク内をくぐらせ、いわばたまったお湯で配管内の湯温を暖める構造仕組みになっているかと思います。

追い炊きを継続するに従い熱交換をし、貯湯タンク内の貯湯温度が下がり、ボイラー燃焼が始まります。
つまり、追い炊きの場合、追い炊き運転とボイラーの作動が直結せず時間差があり得、追い炊き終了後もタンク内が一定温度になるまでボイラー燃焼が続きます。

以上を踏まえてですが、追い炊き時も常にボイラー燃焼は持続していないはずですし、追い炊き終了後も貯湯タンク内の湯温が一定まで上がるまではボイラー燃焼が持続します。

ご指摘はこのことでは?

さらに念を押して。
その音は間違いなくボイラーの燃焼音でしょうか?
ファンの音、モーター音、ポンプ音と言うことはありませんでしょうか?

ボイラーならばやけどなど危険のないように注意願いたいのですが、燃焼中ですので背面上部かと思いますが排気口から熱風が出ているはずですが。

この回答への補足

大変詳細なご説明ありがとうございます。
確かに追い焚きをしている時も燃焼音は小さくしています。
もう少し次のことについてお教えください。
(1)循環用の配管とは風呂ヒーターのことでしょうか。
 貯湯タンク内の配管には給湯用と循環用があるのですか。
(2)音の件ですが,ファンの音のような気がします。しかし,ファンの音、モーター音、ポンプ音はそんなに大きな音がするものなのでしょうか。
 追い焚きをしている時も作動していると思いますが,その音はぜんぜん気にならないくらいです。
以上,お手数ですがよろしくお願いします。

補足日時:2012/11/16 20:15
    • good
    • 0

そのバーナーのあるボイラーのメーカー、型番など確認できますか?



あれば補足ください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ボイラーのメーカーなどは次のとおりです。
メーカー=大阪ガス
型番=135ーR852
以上よろしくお願いします。

補足日時:2012/11/16 13:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!