
こんにちは。
とあるテキストの文章です。
-------------
A:The coffee smells great. Is that bagel ready?I'm starving.
B:It is ready just like it always is and just like I told you it would be.
-------------
Bの会話文についてなんですが。
(1)意味がさっぱりです。(T_T)
(2)この文章どうしてbe動詞が複数出てくるのでしょう?
英語がおできになる方よろしくお願いします。
このページでちょくちょく質問させていただいています。本来の使い方ではないような気がして申し訳ないと思ってますがほかに方法が無いもので・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういう事でしょう。
It is ready
just like [it always is (ready)]
and
just like [I told you (that) it would be (ready)].
前半の [ ] は「ベーグルはいつでも食べられます」
後半の [ ] は「ベーグルはいつでも食べられますと私が言った」
だから構造が分かりやすいように意訳すれば
「ベーグルは食べられるよ。ベーグルはいつでも食べられるだってば。この間もそう言っただろう。」
という感じでしょう。
たとえば、Aさんがベーグルはトーストしないと食べられないと思っていて、Bさんが以前にそのまま食べられると教えたにもかかわらず、Bさんがそれを忘れていた場合には、このような会話がありえるかもしれません。
とってもすばやい回答ありがとうございます。
英語に関してはまだまだなのでいつも参考にさせていただいてます。
とってもわかりやすい回答で嬉しかったです。
No.3
- 回答日時:
like~「~のように、~のとおりに」という意味です。
このlikeは、接続詞なので、その後にS+Vの形が続くことができるので、be動詞がまた出現できたのです。
It is ready で「準備出来てるわよ」で、そのあとjust like ~「まさに~のとおりにね」という感じです。
it always is は、 it always is (ready) と補ってみると、わかりやすいかもしれません。
A「コーヒーがとっても良い香りだね。
ベーグルの準備は出来てる?
お腹すいたんだけど」
B「いつものように準備できてるわよ。あなたに言っておいたとおりにね。」
likeのこの用法の例(リーダーズ英和辞典より)をご紹介しておきますね。
I cannot do it like you do.
(君のするようには出来ない)
回答してくださりありがとうございます。
likeって接続詞だったんですね。それだと動詞が二つ出てきても納得です!
こういう文章を聞いたときに理解できるようになるにはまだまだ時間がかかりそうですががんばって勉強を続けていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
It is ready /just like it always is /and /just like I told you it would be.
と区切って、
It is ready それは準備されている
just like it always is 丁度それがいつもあるように
andそして
just like I told you it would be. ちょうど以前にあなたにそれがあるよと言ったように
として、結局は
A:コーヒーのいいにおいだね。ベーグルは準備出来てる?おなかすいたよー
B:準備出来てるよ、それがいつもあるように、また、前に言ったような状態でね。
readyのうしろにthatを補って考えて、it always is のisは「存在する」の意味のbe動詞。でどうでしょうか?
回答していただきありがとうございます。
なるほど、そう言う風に文章を区切って考えるとわかりやすいですね。こういう会話文は文脈で単語が省略されるのでわからなくなってしまうんです。
とても助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 この It'd は何の省略ですか? 4 2022/07/13 18:12
- 英語 この英語のアナウンス分の添削をお願いします。 5 2023/05/13 14:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 [英語] America just ain't what people pretend it use 3 2022/07/09 20:56
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
・What sports do you like? ・W...
-
What subjects do you like?
-
翻訳お願いします
-
自然な接客英語を知りたい!PLE...
-
or を3つ以上続けるとき
-
What do you look like? の意味...
-
「服を見る」を英語でなんと言...
-
「○日のうちのどれか」 英語で
-
I'm like~、I was like~の使い方
-
服を脱いでいる途中、を英語で
-
英訳お願いします 納期回答
-
It looks like + S + Vについて
-
like as~とlike a~の用法の違...
-
丁寧な表現を教えて下さい"if y...
-
What kind of English moves do...
-
Would you like~?とWould you...
-
either neither both
-
意味を教えて下さい>_< I'm lik...
-
like better like moreについて
-
I like P.E. ,too.
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
・What sports do you like? ・W...
-
自然な接客英語を知りたい!PLE...
-
or を3つ以上続けるとき
-
Would you like~?とWould you...
-
I'm like~、I was like~の使い方
-
What subjects do you like?
-
What do you look like? の意味...
-
It looks like + S + Vについて
-
服を脱いでいる途中、を英語で
-
丁寧な表現を教えて下さい"if y...
-
「服を見る」を英語でなんと言...
-
I mean.... と I mean like....
-
翻訳お願いします
-
like better like moreについて
-
中学英語・初級
-
you'dは何の短縮形
-
外人に「フォークは必要ですか...
-
なぜ、Which do you like "bett...
-
「○日のうちのどれか」 英語で
-
I heart you. の感覚について。
おすすめ情報