dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子がコクワガタを飼っています。

最近、寒くなってきてあまり出てこないので冬眠していると思い放っておきました。
ところが世話をすっかり忘れてしまったようで、3週間くらい、何もしなかったようです。今日、様子を見たら、マットは乾燥しきっており、ゼリーには白いカビが生えていました。

コクワガタはマットに潜ってはおらず、少し大きめの木とマットの隙間にひっくり返っていて全く動きません。上向きにしてみましたが、その間も全く動かず、何となくカサカサしている感じもしましたが、元々そんなにしっとりしているものでもありませんし、気のせいのようにも思えます。
見た目には生きているのか死んでいるのか全く区別が付かないし、時期的に眠っているのかとも思いましたが。

ただ、乾燥は大敵と、他の質問にも書かれているので、ちょっと無理な気もしています。

これはやはり、死んでしまったのでしょうか?

A 回答 (2件)

手に乗せると僅かに動くと聞いております。



ただマットに潜ってないとなると……。

手足が縮まっていれば冬眠出来ていると思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

手足は広がってました。人間で言うなら大の字です。
やはりダメなようです。
可哀想な事をしてしまいました。

お礼日時:2012/12/03 09:25

足を触って動かないんだったら死んでます。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

試してみましたが、全く動きません。
No.1の方から頂いた回答の状況と併せて考えると、恐らく手遅れなんだと思います。
本当に可哀想な事をしてしまいました。

お礼日時:2012/12/03 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!